>最新機種のシンセサイザーが入っているなど、誤りが次々と見つかっている。
これは単なるミスでは済まされないでしょう。混乱をさらに招くだけです。今日から施行というのにこんなミスを犯すようでは、やはり猶予期間の延長なり、改正をするべきでしょう。
それに、急に「ビンテージ」などといってPSE法の中身を勝手に何度も変える経産省は許すわけにはいきませんね。
この件についてまだ、二階経産省大臣や自民・公明はPSE法を認めるのかハッキリさせてほしいですね。これはもう法律とは言えないでしょう。
ポリオの新ワクチン断念 不活化導入、数年以上先か (共同通信) - goo ニュース
薬の事はよく知りませんが、せっかく開発した安全性の高い「不活化ワクチン」を捨てて、今までどおり安全性が低く副作用のある「生ワクチン」を使い続けましょうという事でしょう。
これは国民の命を危険に晒す行為ではないですか。なんだかこの構図は薬害エイズのときとよく似ていますね。厚労省は何を考えてるのでしょうか。ひょっとしてまたアメリカの圧力?
これは大きな問題だと思うのですが。
参考:Q&A. ポリオの生ワクチン (海外勤務健康センター 研究情報部 - googleキャッシュのみ)
朝食抜き小学生 22年度ゼロ目標 食育基本計画決定 (産経新聞) - goo ニュース
「食育」と聞くとなにかいい事のような気がしますが、実際に小学校で実施されている、「食育授業」がジャンクフードメーカーである、マクドナルドやカルビーによって行われているのは大いに疑問でしょう。
日本政府は日本人をアメリカ人のように肥満にさせたいのでしょうか。ジャンクフードメーカーに「食育」を語らせるのは、サラ金に「お金」について語らせるくらい馬鹿げていると思うのですが。
住居侵入容疑で米兵逮捕 神奈川・横須賀 (朝日新聞) - goo ニュース
あいかわらず日本でのアメリカ兵の犯罪が絶えませんね。基地問題では騒音などの問題も大きいですが、こういった米兵の犯罪問題も大きいのではないでしょうか。
この背景には、やはりアメリカにとって日本は属国にすぎないという意識があるからでしょう。
米兵の犯罪だけでなく、アメリカが日本に犯罪的ともいえる要求を毎年「年次改革要望書」というかたちで突きつけてくることを忘れてはならないと思います。