【情報コーナー】「○○があやしい?」高槻少女殺害事件で広がるネットの不謹慎な噂。

2015-08-21 12:41:30 | 情報コーナー

【高槻少女殺害】ネット説を検証する。- 2015.08.22

 

高槻で寝屋川の女子中学生が殺害された事件。

ネットでは不謹慎な「噂」が広がっている模様です。

それは「○○が怪しい」というもの。

要するに、ごく近い人物ということですね。

その根拠はネットでの文章の書き方が似ているから・・・・というもののようです。

根拠があまりにも乏しいですし、不謹慎だしでちょっと信じ難いのでよう書きませんが・・・。

不明な点が多いので、いろいろと情報が飛び交うのもやむなしということでしょうか。


■捜査側も何らかの「疑問」を持ってるような気もするが・・・。

ぽぽんぷぐにゃんさんはTwitterを使っています

 

 

高槻市の少女遺体 被害者と親しい女による犯行の可能性も?  『奈津美さんに近しい女が関わっているのではないか』こういうの見ると、たしかに捜査する側もなんらかの疑問を持ってるのはありそうだが・・・。 それにしてもねえ。


■なんとなく警察の「意図」も感じてしまいますね・・・。

ぽぽんぷぐにゃんさんはTwitterを使っています

 

 

中1殺害「大人の影と偽装工作」大谷昭宏氏が現場取材(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース  大谷氏にもこう言わせているのは、なんとなく警察が”そちらの方向”に持っていきたいという意図も感じるんだよなぁ。深読みしすぎかもしれんが。




 

(twicas)一般市民の素朴な疑問。- 2015.08.21

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年8月5日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」に関するアンケート。

■ツイキャスに関するアンケート。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ほらみろ!どこが世界一安全な原発だ!?】川内原発 トラブルで出力上昇作業を延期

2015-08-21 12:06:29 | 原発

小出裕章「反原発、反権力。」- 2014.10.09(その3) 

川内原発 トラブルで出力上昇作業を延期 NHKニュース

>今月11日に再稼働した鹿児島県にある川内原子力発電所1号機で、発電に使った蒸気を水に戻す設備でトラブルがあり、九州電力は21日予定していた発電機の出力を上げる作業を延期すると発表しました。九州電力は今のところ運転に問題はなく、原子炉の運転や発電や送電は続けるとしています。


■海水混入か。

 

川内原発1号機でトラブル、微量の海水混入か : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

 

>9月上旬を予定している営業運転の開始が遅れる恐れもある。

 

 九電によると、1号機は現在、出力75%で運転中。21日中に95%にまで高める予定だった。発電に使った蒸気を冷やして水に戻す「復水器」に微量の海水が混入したとみられる。放射能漏れはなく、点検中も原発の運転は続けるという。


早速トラブルですか。

ほらみろって感じですね。

日本の原発なんてしょちゅうトラブル起こしますからね。

こんなものは、やはり動かしてはいけないわけですよ。

 

(twicas)一般市民の素朴な疑問。- 2015.08.21

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年8月5日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」に関するアンケート。

■ツイキャスに関するアンケート。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【あなたの子どもがネトウヨに・・・!?】保守色系教科書推す自民 月末期限の採択に合わせパンフ

2015-08-21 11:13:58 | 政治

「安保法案反対100万人デモ」について。- 2015.08.21

保守色系教科書推す自民 月末期限の採択に合わせパンフ:朝日新聞デジタル

>自民党が教育現場への関与を強めようとしている。8月末が期限の4年に1度の教科書採択に合わせ、保守色の強い教科書を選んでもらうためのパンフレットを作成。地方議員が議会で質問することなどを通じ、採択権限を持つ市町村教委にはたらきかけることをねらう。さらに、政治的中立を私立高校の教員にも求める法改正も検討している。

これも酷いですね・・・。

自民党が「政治介入」しておきながら、教員には政治的中立を求める法改正って、メチャクチャもいいところじゃないですか。

何が中立なんだと。

こうやって自民党による子どもの洗脳教育が進んでいくのでしょうか?

子どもがネトウヨみたいになったら悲惨ですね・・・。


ぽぽんぷぐにゃんさんはTwitterを使っています

 

 

子どもが安倍晋三みたいな大人になったら悲しすぎるわ・・・w




(twicas)一般市民の素朴な疑問。- 2015.08.21

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年8月5日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」に関するアンケート。

■ツイキャスに関するアンケート。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【がんばれ学会員!?】「平和の党」公明の理念に反する 創価学会員視線厳しく 安保法案撤回署名が拡大

2015-08-21 11:09:15 | 政治

「安保法案反対100万人デモ」について。- 2015.08.21

「平和の党」公明の理念に反する 創価学会員視線厳しく 安保法案撤回署名が拡大 | どうしんウェブ/電子版(社会)

>安倍晋三首相が今国会での成立を目指す安全保障関連法案に対し、政権与党・公明党の支持母体である創価学会の会員たちが厳しい視線を注いでいる。長年の学会員から「『平和の党』の理念に反する」などの反対の声が続出。創価学会関係者がインターネット上で公開した反対声明などの賛同者も急速に拡大している。

 国会前で14日行われた学生団体主催のデモ。赤、黄、青の創価学会三色旗をモチーフにしたプラカードを掲げた千葉県の50代の公務員女性が「憲法を守れ」と声を張り上げた。祖母の代からの会員。「戦争につながる法律をつくるのは間違っている。公明党の『大衆とともに』の立党精神にも反している」と話した。


>■党内は警戒感

 会員の中から安保法案への反対論が公然と出始めたことに対し、公明党内では急速に警戒感が広がる。

 同党は山口那津男代表らが安保法案を説明するDVDを作成し、会員向けに上映。旭川市の主婦(58)はDVDを見て法案反対から賛成に気持ちが変わったといい、「平和を守るための法案だから、自民党が戦争の方に近づいても公明党がブレーキ役になってくれる」と期待する。 


>公明党の『大衆とともに』の立党精神にも反している」と話した。


そうですよねえ・・・。

学会内部でもいろいろあるようですが、頑張って欲しいですね。

公明党が安保法案に賛成したので、自衛隊員は亡くなり日本は戦争に突入した・・・なんてシャレになりませんもんね。

 

(twicas)一般市民の素朴な疑問。- 2015.08.21

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年8月5日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」に関するアンケート。

■ツイキャスに関するアンケート。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【そのとおり!?】人類は「スーパー捕食者」 生態系に悪影響と警告

2015-08-21 10:47:34 | 科学

「安保法案反対100万人デモ」について。- 2015.08.21

人類は「スーパー捕食者」 生態系に悪影響と警告 - 47NEWS(よんななニュース)

>人類は他の動物を過剰に殺し続ける「スーパー捕食者」だとする分析結果を、カナダ・ビクトリア大の研究チームが米科学誌サイエンス電子版に20日発表した。

 特に漁業と狩猟の分野でこの特徴が際立っていると指摘。小さく弱い獲物を狙って狩りをするライオンやサメなど他の捕食者と異なり、人類は繁殖期にあるおとなの獲物を狙う傾向が他の捕食者に比べて格段に高く、このままでは生態系に大きな悪影響を及ぼすとチームは警告している。

なんか、小説やアニメのテーマによくあるような発表ですね。

過剰に殺し続けるのは良くないですよね。

どこかで抑制政策を世界で取らないといけないのではないでしょうか。

 

(twicas)一般市民の素朴な疑問。- 2015.08.21

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年8月5日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」に関するアンケート。

■ツイキャスに関するアンケート。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ニコニコ動画】「安保法案反対100万人デモ」について。- 2015.08.21

2015-08-21 08:04:09 | ニコニコ動画

「安保法案反対100万人デモ」について。- 2015.08.21

 

(twicas)一般市民の素朴な疑問。- 2015.08.21

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年8月5日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」に関するアンケート。

■ツイキャスに関するアンケート。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】8月30日「安保法案反対100万人デモ」とか。- 2015.08.21

2015-08-21 07:27:05 | Weblog

(music)ニュースとおどろう!ぽぽんぷぐにゃん

 

 

(再生)8月30日「安保法案反対100万人デモ」とか。- 2015.08.21

 

 

【おしらせ】iTunesで「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」をお聴きの方へ:ポッドキャスト登録変更のお願い 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」についてのアンケートです。ご協力お願いします。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【安倍政権が認めたくないだけ!?】北朝鮮高官「拉致の再調査は終了」 民間の訪朝団に訴え

2015-08-21 06:08:09 | 政治

「安保法案反対100万人デモ」について。- 2015.08.21

北朝鮮高官「拉致の再調査は終了」 民間の訪朝団に訴え:朝日新聞デジタル

>北朝鮮の政府高官が13~18日に平壌を訪れた日本の民間団体に対し、「拉致被害者らの再調査終了と報告書の完成を外交ルートで日本政府に伝えた」と訴えていたことが20日、わかった。訪朝団に参加した「日朝友好京都ネット」の浅野健一理事が明らかにした。

 浅野氏によると、北朝鮮政府高官は日本側が報告書の受け取りを拒んでいると主張。拉致被害者について過去の調査結果を覆す結果は得られなかったと話し、「(生存者がいるとの)日本政府の従来の主張と食い違うので、誰かが責任を問われることになると懸念して受け取らないのではないか」と語ったという。

 菅義偉官房長官は20日の記者会見で事実関係を問われ、「そのような事実はない」と否定。「一日も早い拉致問題の解決に向け、行動対行動、対話と圧力の原則に基づいて全力で取り組んでいる」と述べた。

 

>浅野氏によると、北朝鮮政府高官は日本側が報告書の受け取りを拒んでいると主張。


日本側が認めたくないだけだったとしたら、それこそ何やってんだかって話ですよね・・・。

結局、北朝鮮にも足元を見られてるということなんでしょう。

これも「拉致被害者を絶対取り戻す」とあれだけ言っていた安倍政権の失政なんじゃないでしょうかね?

 

 

(twicas)一般市民の素朴な疑問。- 2015.08.21

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年8月5日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」に関するアンケート。

■ツイキャスに関するアンケート。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【なんであかんの!?】「おでんPOPが五輪エンブレムを想起させる」組織委がセブンイレブンに「待った」

2015-08-21 03:59:36 | 政治

「安保法案反対100万人デモ」について。- 2015.08.21

「おでんPOPが五輪エンブレムを想起させる」組織委がセブンイレブンに「待った」 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

>東京都内のセブン-イレブン店舗が、東京オリンピックのエンブレムのような形におでん具材を配置した告知用の「POP」を作ったところ、オリンピック組織委から「待った」がかかった。同店のアカウントが8月20日、ツイッターで一部始終を報告し、ネットで話題になっている。組織委は取材に対して事実を認めたうえで、「エンブレムを想起させるデザインを利用されると、エンブレムの価値が下がり、スポンサー企業に迷惑がかかる」と説明している。

話題になったのは、セブン-イレブン武蔵小金井本町2丁目店のツイッターアカウント(@711musako2)が投稿した「おでんPOP」。



>同店はこのような返信を受けて、「意外と心が狭い事が判明したのでPOPとして利用できませんorz」とツイートしている。

ええ~、なんでこれがあかんのって思いましたね。

パロディも許されないんでしょうかね?

ベルギーの劇場に盗作だと訴えられても、五輪エンブレムは使い続けるのに、なんか理不尽なものを感じてしまいますね・・・。

これはこのセブンイレブンの店舗がかわいそうだと思います。

 

(twicas)一般市民の素朴な疑問。- 2015.08.21

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年8月5日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」に関するアンケート。

■ツイキャスに関するアンケート。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【じゃあ「官邸で嘔吐」はホントなの!?】安倍首相の事務所、文春「吐血」報道に訂正求める

2015-08-21 02:15:30 | 政治

安倍首相の吐血と信号操作問題について。- 2015.08.20 

安倍首相の事務所、文春「吐血」報道に訂正求める:朝日新聞デジタル

>安倍晋三首相の事務所は20日、19日発売の週刊誌「週刊文春」に「安倍首相『吐血』証言の衝撃」と題して、首相が体調不良だとする記事が掲載されたことに対して、「まったく事実無根」として記事の撤回と訂正を求めたと発表した。法的措置も検討するという。


■じゃあ「週刊ポスト」の嘔吐情報は本当なの?

日刊ゲンダイ|安倍首相「官邸で嘔吐」情報…昭恵夫人の発言も憶測に拍車

>安倍首相の“体調悪化説”が、また広がっている。先月末、首相官邸で“嘔吐”したという。

 最新号の「週刊ポスト」によると、首相が体調を崩したのは7月30日。場所は官邸5階の総理執務室。午前中の国会審議を終え、昼食のために官邸に戻った時、異変が起きたという。

〈総理がストレスの蓄積から昼食を摂るのを拒むほどの身体の不調を訴えて嘔吐した。医者の応急措置を受けた〉――と、体調悪化情報を伝えている。本当に体調がよくないのか。政界関係者が言う。

週刊文春もえらいことになってますね。

しかし、じゃあ「週刊ポスト」の官邸で嘔吐したというのは認めるのかって話になりますよね・・・。

なにがどう事実無根なのか明らかにしていただきたいと思いますね。



(twicas)一般市民の素朴な疑問。- 2015.08.21

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年8月5日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」に関するアンケート。

■ツイキャスに関するアンケート。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんSTREAM】一般市民の素朴な疑問。- 2015.08.21

2015-08-21 01:57:40 | ぽぽんぷぐにゃんSTREAM

(twicas)一般市民の素朴な疑問。- 2015.08.21

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

■関連記事。

【大阪市が個人に土地を貸す意味は!?】たむけん、新事業に乗り出す!?焼肉に続き今度はフットサル場運営

 

今日はたむけんさんに反論リプをいただいたので、その事について話しました。

これはこの記事を読めば多く人が「なんで大阪市が?」という疑問を持つと思います。

ツイキャス中にもリプをいただいたので、その事についても話が展開しています・・・。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年8月5日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」に関するアンケート。

■ツイキャスに関するアンケート。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする