共謀罪が強行採決、どうすればいい?
>EXILEのリーダー・HIROが初プロデュースしたことで話題になっている20日公開の映画「たたら侍」の米・ハリウッドプレミアが先日行われ、各スポーツ紙が大々的に報じたが、現地での本当の評判を発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。
>同誌によると、スタンディングオベーションはなく、劇場に足を運んだ600人の観客の約7割が日本に興味のある米国人。ハリウッドのメジャー媒体に関連記事は全く出ておらず、日本のマスコミによる報道と、西海岸の日系コミュニティ内で話題が完結してしまっているという。
また、米には約5600の映画館があるが、同作は6月2日から9つの州の計12館で公開されるのみだというのだ。
■お金は掛かってる。
津川雅彦驚いた、HIROの差し入れコンビニ1軒 - 日刊スポーツ芸能速報 - 朝日新聞デジタル&M
>津川は「すごいスケールの大きい映画。これまで予算50億円の映画に出たことがあるけど、ハリウッド並の映画と思っている。お金を使っている意味ではHIROさんがコンビニ一軒ごと差し入れしてくれた。相当なスケール。食べると補充があるんです。スケールは50億の映画」と撮影のエピソードを紹介し、会場を沸かせた。
■レビューでは・・・。
ユーザーレビュー - たたら侍 - 作品 - Yahoo!映画
「コンビニ1軒の差し入れ」に凄いと思ったのですが、こんな映画があるとは知りませんでした。
しかし、評判のほうは・・・やっぱりかという感じですね。
ファンにとっては嬉しいというか、ファン向けの映画って感じでしょうか。
(twicas)共謀罪、強行採決へ~ぷんぷん!。- 2017.05.18