【EXILE HIROの映画の評判はさっぱり・・・だった!?】『たたら侍』ハリウッドでの本当の評判

2017-05-20 19:58:40 | 芸能

共謀罪が強行採決、どうすればいい?

『たたら侍』ハリウッドでの本当の評判 - リアルライブ

>EXILEのリーダー・HIROが初プロデュースしたことで話題になっている20日公開の映画「たたら侍」の米・ハリウッドプレミアが先日行われ、各スポーツ紙が大々的に報じたが、現地での本当の評判を発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。

>同誌によると、スタンディングオベーションはなく、劇場に足を運んだ600人の観客の約7割が日本に興味のある米国人。ハリウッドのメジャー媒体に関連記事は全く出ておらず、日本のマスコミによる報道と、西海岸の日系コミュニティ内で話題が完結してしまっているという。

 また、米には約5600の映画館があるが、同作は6月2日から9つの州の計12館で公開されるのみだというのだ。


■お金は掛かってる。

津川雅彦驚いた、HIROの差し入れコンビニ1軒 - 日刊スポーツ芸能速報 - 朝日新聞デジタル&M

>津川は「すごいスケールの大きい映画。これまで予算50億円の映画に出たことがあるけど、ハリウッド並の映画と思っている。お金を使っている意味ではHIROさんがコンビニ一軒ごと差し入れしてくれた。相当なスケール。食べると補充があるんです。スケールは50億の映画」と撮影のエピソードを紹介し、会場を沸かせた。

 

■レビューでは・・・。

ユーザーレビュー - たたら侍 - 作品 - Yahoo!映画

 「コンビニ1軒の差し入れ」に凄いと思ったのですが、こんな映画があるとは知りませんでした。

しかし、評判のほうは・・・やっぱりかという感じですね。

ファンにとっては嬉しいというか、ファン向けの映画って感じでしょうか。 

 

 

 

 

 

(twicas)共謀罪、強行採決へ~ぷんぷん!。- 2017.05.18

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 ■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。

■【ツイキャス用】情報、おたよりはこちらへ。

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スイスは福島原発事故を見て脱原発決めるのに・・・!?】「脱原発」で国民投票=賛成優位の見通し-スイス

2017-05-20 19:32:25 | 政治

共謀罪が強行採決、どうすればいい?

「脱原発」で国民投票=賛成優位の見通し-スイス:時事ドットコム

>スイスで21日、「脱原発」への賛否を問う国民投票が行われる。原発の新設を禁止し、再生可能エネルギーを推進する改正エネルギー法への賛否を問うもので、事前の世論調査では賛成が優位と伝えられている。


 スイスは、東日本大震災での東京電力福島第1原発事故を受け、原発の新設凍結と国内5基の既存原発の順次停止という段階的な脱原発方針を2011年5月に決定。

  

へえ~。

もともとスイスは「脱原発方針」を決定したものの、反対派が署名を呼びかけて国民投票が実施される事になったのだとか。

 それにしても、スイスは日本の福島原発事故を見て「脱原発」を決めようとしているのに、その当の日本は原発推進という、何をどうやったらこうなるのかって感じですねえ・・・。 

日本も原発がなくても電力は十分あるというのに・・・。  

 

 

 

 

 

(twicas)共謀罪、強行採決へ~ぷんぷん!。- 2017.05.18

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 ■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。

■【ツイキャス用】情報、おたよりはこちらへ。

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【情報コーナー】Twitterのプライバシーポリシーに重要な改訂 - 気をつけたほうがいい点

2017-05-20 15:23:47 | 情報コーナー

共謀罪が強行採決、どうすればいい?

Twitterがプライバシーポリシー改訂、埋め込みツイートの閲覧データも保存・活用へ、「Do Not Track」のサポートは終了 -INTERNET Watch

>改訂版では、埋め込みツイートなどのTwitterコンテンツのあるウェブサイトをユーザーが閲覧したときのデータの保存方法および使用方法を改訂し、Twitterによる同データの利用を拡大する。ユーザーが最も興味を持っている情報やブランドなど、広告を含むカスタマイズされたコンテンツが表示されるようにすることを目的としたものだとしている。

 ただし、EU(欧州連合)およびEFTA(欧州自由貿易連合)の加盟国に居住するユーザーについては、それらの閲覧データは保存しない。また、Twitterは今後、スイス・米国プライバシーシールドプログラムに参加し、Digital Advertising Allianceの「Self-Regulatory Principles for Online Behavioral Advertising(行動ターゲティング広告に関する自主規制原則)」を遵守するとしている。

 個人を特定できない集計データや端末レベルのデータの共有に関するポリシーも改訂。これには、Twiiterの特定のパートナーがユーザーの同意を得た場合に、ユーザーの名前やメールアドレスなどの個人情報をデータと関連付けることができる旨のパートナー契約に基づき共有されるデータが含まれるとしている。

 

 twitterから「Twitterのプライバシーポリシーに重要な改訂が加えられました」というメールがきてました。

 なんだかよくわかりませんが、要するに個人情報や位置情報と知られ、広告がつく・・・というもののようですね。

気をつけたほうがいいかもしれませんね。

「EU加盟国のユーザーは閲覧データが保存されない」という事から見ても、日本のユーザーだって閲覧データが保存されないように気をつけるべきではないでしょうか。

とりあえず、メールに貼ってあるリンク[カスタマイズとデータ]の全部チェックを外しておけばいいんじゃないでしょうかね?

 

 

 

 

 

(twicas)共謀罪、強行採決へ~ぷんぷん!。- 2017.05.18

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 ■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。

■【ツイキャス用】情報、おたよりはこちらへ。

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【安倍政権の「共謀罪」の悪用は明確!?】「恣意的運用」国際視点から警告 国連報告者、首相に書簡 「共謀罪」採決強行

2017-05-20 14:57:32 | 政治

共謀罪が強行採決、どうすればいい?

東京新聞:「恣意的運用」国際視点から警告 国連報告者、首相に書簡 「共謀罪」採決強行:社会(TOKYO Web)

>プライバシーの権利に関する国連特別報告者ケナタッチ氏が、「共謀罪」法案に対し、プライバシーや表現の自由を制約する恐れがあると強い懸念を示す書簡を安倍晋三首相あてに送付した。法案の「計画」や「準備行為」の文言が抽象的で恣意(しい)的に適用されかねないなどと警告しており、国際的な視点から問題点を明示された形だ。

 書簡は十八日付で、法案で対象となる犯罪が幅広くテロリズムや組織犯罪と無関係のものを含んでいると指摘。どんな行為が処罰対象となるか不明確で、刑罰法規の明確性の原則に照らして問題があるとした。

 

>「共謀罪」法案に対し、プライバシーや表現の自由を制約する恐れがあると強い懸念


だから、「共謀罪」はテロ対策でもなんでもない事が国際的に見ても明らかという事ですね。

こんな悪法を強行採決する安倍自民をやはり容認するわけにはいかないですね。

 

 

 

 

 

(twicas)共謀罪、強行採決へ~ぷんぷん!。- 2017.05.18

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 ■ご意見・情報・おたよりはこちらへ。

■【ツイキャス用】情報、おたよりはこちらへ。

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】共謀罪が強行採決、どうしたらいいのか?-2017.05.20

2017-05-20 14:30:38 | Weblog

ぽぽんぷぐにゃんSTREAMのテーマ

 

 

(ラジオ)共謀罪が強行採決、どうしたらいいのか?-2017.05.20



 

 

 

 

 

 



■あなたの「おたより」をお待ちしております。


■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板


 

 

■ぽぽんぷぐにゃんラジオ(専用サイト)

 

 

【おしらせ】iTunesで「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」をお聴きの方へ:ポッドキャスト登録のしかた。

 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」についてのアンケートです。ご協力お願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする