菅内閣の支持率が64% - 解散総選挙に向けて加速か
菅内閣支持率64% 第2次安倍内閣発足時上回る 毎日新聞世論調査 - 毎日新聞
>内閣支持率は64%で、調査方法が異なるため単純に比較できないが、第2次安倍内閣発足時(2012年12月)
の52%を大幅に上回った。不支持率は27%だった。
やはりというか、安倍首相が「辞める」と言った直後に内閣支持率が跳ね上がったので、
菅内閣の支持率も上がるのも当然なのかもしれませんね。
まだ何もやってないのに・・・。
しかし、期待感だけでこれだけの数字であれば、一気に与党も解散総選挙に傾くのでは
ないでしょうか。
一方、合流新党の立憲民主党をはじめとする野党はこれにどう立ち向かうのか。
相当な知恵を絞らないと、解散総選挙でも与党の議席を減らすのが難しいかも
しれませんねえ・・・。
「選挙よりコロナ対策」72% 政党支持率、自民トップ44% 毎日新聞世論調査 - 毎日新聞 https://t.co/E0UBMyxfPB 『自民党が44%で最も多く、15日に新たに結党した立憲民主党は15%だった。』合流新党もそんなに悪くないやん!
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) September 17, 2020
PS5の発表日にニンテンドーダイレクトをぶつけてくるように、野党もいろいろカウンターをしてほしいところ・・・。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) September 17, 2020
大阪都構想の解説動画を作ってみました。ポイントは、「住民投票で可決されても大阪都にならない」、賛成理由の大半を占める「二重行政の解消」について、大阪府市の二重行政は2011年11月から存在してない、「無党派層の5割と公明支持層の6割は反対」である事です。 #大阪都構想 #ぽぽんぷぐにゃん pic.twitter.com/RgXch0NqeT
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) September 7, 2020
ぽぽんぷぐにゃんは、大阪都構想に反対します。https://t.co/O9kgtBAqrS #大阪都構想 #ぽぽんぷぐにゃん pic.twitter.com/bmP4IFf5XA
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) September 10, 2020
菅首相、選挙プランナーと会食 - 衆院解散めぐり憶測
田村智子さんも応援!藤田りょうこ都議と谷川智行衆院予定候補にきく
菅新内閣が発足へ・・・これからどうなる?(雨虹さんとぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2020.09.15
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版