【文通費問題】維新副代表の吉村知事、6年前に文通費100万円を受け取り認め寄付表明 - れいわ・大石議員が指摘
吉村洋文府知事「文通費」で特大ブーメラン 6年前の“1日100万円”を慌てて寄付表明(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
>ところがだ。れいわ新選組の大石あきこ衆院議員が「吉村知事が衆議院議員を退職した2015年10月1日。10月の文通費100万円を受け取ったか、衆議院担当部署に問い合わせたら『100万円受け取った』『返金してない』との回答でした」とツイッターで暴露。当時、吉村氏は大阪市長選に出馬するために国会議員を辞めていた。
吉村洋文府知事「文通費」で特大ブーメラン 6年前の“1日100万円”を慌てて寄付表明(東スポWeb)#Yahooニュースhttps://t.co/5gEbKAZbob 『衆議院担当部署に問い合わせたら『100万円受け取った』『返金してない』との回答』こういうのが維新やなw
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 15, 2021
維新 松井代表 初当選者に満額支給の100万円 党が徴収し寄付へ | NHKニュース https://t.co/ZDVIveoa6Z これどこに寄付するつもりなのかも気になるわ・・・。「なんば維新」の件もあるからなぁ・・・。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 15, 2021
■共同通信も報道
吉村府知事も文通費分寄付へ 6年前に在職1日で支給(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/GrRzIBwZNu 吉村氏は自己都合で1日で満額もらってた訳で、維新副代表として適格なのがどうかが問われる。維新内部や支持者から批判が出てもおかしくない問題。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 15, 2021
これ酷いですね・・・。
衆院選10月31日の1日だけで文通費が全額支払われるのも問題だと思いますが、
吉村知事の場合は、自分が知事選に出るためにわざわざ「10月1日」を退職する日に
選んだとすれば、全額受け取ろうと考えたとも考えられ、吉村氏のほうがより悪質な感じが
しますが・・・。
維新の副代表として、吉村氏が適格なのかどうかも問われる問題なのでは・・・?
(ほか詳細は動画で。)
■なぜ吉村氏はわざわざ「1日」に辞職したのか?
吉村知事 文通費、自身へ支給の15年10月分100万円寄付へ 大阪市長挑戦時(デイリースポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/qien9B8HEC 『10月1日に辞職してそれが受理されていたということであれば、1カ月分満額なんでしょう』吉村氏の場合は自己都合。なぜわざわざ1日に辞職したのか?
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 15, 2021
dメニューニュース:吉村知事こそ税金泥棒?維新新人が“衆院1日満額100万円支給”暴露も「アンタももらってたやろ」特大ブーメランで大炎上(MAG2 NEWS) https://t.co/fdzLFvHHdc 吉村氏は自己都合で1日付辞職を選んでる訳で、ホンマこっちのほうが悪質やと思うけどねえ・・・。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 15, 2021
■結局、移し替えてるだけ?
維新の「身を切る改革」どこへ? 横行する文通費“移し替え”に専門家が違法性を指摘(日刊ゲンダイDIGITAL)#Yahooニュースhttps://t.co/39QOcQdLbD 『馬場伸幸幹事長(56)の7月の文通費の使途を見ると、自身が支部長を務める「日本維新の会大阪府第17選挙区支部」に72万4543円を寄付している』ほらw
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 16, 2021
維新 文通費の流用は違法/自らの政治団体に「寄付」 https://t.co/HldszXT7Ia これが2019年。維新副代表の吉村知事が1日で文通費100万受け取ったのが6年前。この自らの政治団体に寄付した維新議員は責任あるの?ないの?
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 16, 2021
■維新についての報道もいろいろあるようで・・・。
「維新の会」関係者のパン店が府庁に出店騒動…店主「入道さん」に真相を直撃 | Smart FLASH[光文社週刊誌]https://t.co/fsPLi9NSoo 『吉村知事や維新の会が便宜を図って販売の場所を与えているのではないか、という可能性を指摘するツイートをしたのです」(府政関係者)なんやこれ〜!
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 14, 2021
【世論調査】10万円相当給付「反対」44%、れいわ新選組の支持率が公明に並ぶ4%に
立民代表選は11月30日投開票の方針 - 野党共闘はどうなっていくのか?
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版