【全518ページという大量の記録文書でどれほどの問題かわかる!?】「赤木ファイル」開示 改ざんの過程を詳細に記録 | 森友学園問題

2021-06-22 15:09:00 | 政治

財務省「赤木ファイル」を国が開示 - 森友問題の文書改ざん過程が全518ページの文書に 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

 

「赤木ファイル」開示 改ざんの過程を詳細に記録 | 森友学園問題 | NHKニュース

>ファイルには518ページの文書がとじられていて、その冒頭で赤木さんは「現場の問題意識として決裁済の文書の修正は行うべきでないと財務省本省に強く抗議した。本省が全責任を負うとの説明があったが納得できず、過程を記録する」と記しています。

 

 

当初は財務省が「不存在」として存在を認めていなかった「赤木ファイル」。

それが518ページもの大量文書であったことにまず驚きますね。

いったい何のために、誰のために赤木氏が文書改ざんをしなければならなかったのか。

当時の安倍政権下では、安倍前首相を守るために官邸も財務省も検察もグルになって、

この森友問題を赤木氏に押し付けて、終わらせようとしてたんですよね。

赤木氏はどうしようもなくなってうつになり、自ら命を絶たねばならない状況に

追い込まれてしまったと。

あらためて、この518ページの文書を精査することによって、いろいろわかってくるかと

思いますが、ここまで記録を残していたのに・・・と思うと、やっぱり残念ですね。

しかし、安倍政権では菅首相も官房長官だっただけに、菅首相もグルというかこの件に

関わってたんじゃないかという事も容易に想像できますね。

そういう意味では、森友問題は終わってはいないと思います。

 

 

「関係者は別枠」5者協議 - 観客上限1万人」の意味は・・・? 

【世論調査】「無観客で」が53%、内閣支持率も依然不支持上回る 

 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【「原則1万人」が全くの無意味に・・・!?】 五輪観客 学校単位の応援、IOC関係者 上限とは「別枠」に

2021-06-21 19:25:56 | 政治

「関係者は別枠」5者協議 - 観客上限1万人」の意味は・・・? 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

 

五輪観客 学校単位の応援、IOC関係者 上限とは「別枠」に | 毎日新聞

>また、IOCや各国・地域オリンピック委員会、国際競技団体などの関係者も、観客上限とは別枠となる。

 

東京五輪観客数の上限決定 収容定員の50%以内で1万人を原則に | オリンピック・パラリンピック 大会運営 | NHKニュース

 

>東京オリンピックについて「無観客開催が望ましい」などとする提言をまとめた専門家有志の1人、国際医療福祉大学の和田耕治教授は「感染状況がある程度落ち着いている今の段階で、厳しい制限を行う判断が難しかったということなのかと思う。

 

 

■開会式や閉会式に限らないと。

 

■専門家は・・・。

 

本当にムチャクチャですね・・・。

尾身会長らは専門家有志は「無観客」でと提言してたはずが、

観客1万人プラス「関係者別枠」でやるっていう・・・。

「5者協議」といっても、ほとんど与党の人たちでの協議ですから、

こんなもん茶番でしかありませんね。

国民の事を本当に考えて決定したとは思えませんね。

 

特に東京都民は、25日から始まる都議選で審判を下さないと、

歯止めがかからないように思いますね。

 

 

 

 

■今日も増えてますが・・・。

 

 

【世論調査】「無観客で」が53%、内閣支持率も依然不支持上回る 

次期衆院選で「自民50議席減」の予測も 

 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【五輪開催自体を容認しているわけではない・・・再延期、中止で6割!?】 五輪「無観客で」53% 内閣支持34% 朝日世論調査

2021-06-21 09:10:39 | 政治

【世論調査】「無観客で」が53%、内閣支持率も依然不支持上回る 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

 

五輪「無観客で」53% 内閣支持34% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル

 

朝日新聞世論調査―質問と回答〈6月19、20日〉:朝日新聞デジタル

◆あなたは、東京オリンピック・パラリンピックをどのようにするのがよいと思いますか。(択一)

 今年の夏に開催する 34(14)

 再び延期する 30(40)

 中止する 32(43)

 その他・答えない 4(3)

◆東京オリンピック・パラリンピックをこの夏に開く場合、あなたは、観客なしで行うべきだと思いますか。観客数を制限して行うべきだと思いますか。

 観客なしで行うべきだ 53

 観客数を制限して行うべきだ 42

 その他・答えない 5

 

この朝日の見出しだと、五輪開催自体を容認してるかのように見えますが、

調査の詳細を見ると決してそうではなく、6割が再延期・中止と答えてますね。

政府が強引に開催しようとするから、ならばせめて「無観客で」という諦めに

似たような気持ちなんじゃないでしょうか。

だからこそ、直近の25日から始まる東京都議選で、都民の方に意思表示を

してほしいものですね。

 

■都民ファーストは「無観客」と言うものの・・・。

 

 

 

 

 

■菅首相「緊急事態宣言なら無観客も」

 

■ANNでは最低を記録

 

■23日には「赤木ファイル」も

 

次期衆院選で「自民50議席減」の予測も 

【菅内閣支持率】6か月連続で不支持が上回る - 都議選直前で影響は? 

 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】静岡県知事選 現職の川勝平太氏 4回目の当選確実(20:00)

2021-06-20 20:01:19 | 政治

【静岡県知事選】川勝氏が4回目の当選確実、自民候補を破る - 衆院選にも影響か 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

NHKでも20時ちょうどのゼロ打ちで当確が出ました。

出口調査で、自民支持層の4割が岩井氏に入れずに、川勝氏に

投票しているというのが注目でしょうか。

やはり、コロナ禍で自民の組織力が生かしずらかったという

面もあるのではないでしょうかね。

 

 

 

■開票93%の段階で川勝氏は前回より得票を伸ばしている。

 

次期衆院選で「自民50議席減」の予測も 

【菅内閣支持率】6か月連続で不支持が上回る - 都議選直前で影響は? 

 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【もっと自民が減ってもおかしくない!?】解散・総選挙で自民50議席減 単独過半数割れの衝撃データ

2021-06-20 08:41:11 | 政治

次期衆院選で「自民50議席減」の予測も 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

 

解散・総選挙で自民50議席減 単独過半数割れの衝撃データ|日刊ゲンダイDIGITAL

>そのうえ、五輪強行で新型コロナ感染拡大となれば、50議席減どころでは済まない可能性もあります」(政治ジャーナリスト・角谷浩一氏) 

 

ワクチン接種が進んでも評価されない、五輪強行や「観客2万人」問題、「政治とカネ」問題など、

もっと自民が減ってもおかしくない問題がゴロゴロしてますよね。

ゲンダイの記事で、銀座クラブの3人組を選挙前に自民に復党させるのが、

この3人の情勢が厳しいから・・・というのは、なるほどなと思いました。

それだけ、自民に現在も逆風が吹いてるんじゃないかと思いますね。

 

 

 

 

 

■立民もここでビシッとしないと。

 

 

【菅内閣支持率】6か月連続で不支持が上回る - 都議選直前で影響は? 

【東京都議選】都民ファースト30減、自民倍増の予測も 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【情報コーナー】東京都議選の某与党の議席予測、野党は油断したらダメ・・・!?

2021-06-19 08:55:07 | 政治

東京都議選は情報戦の様相 - 野党は油断大敵か 

 

 

■自民・下村氏や田崎史郎氏も触れていたが・・・。 

 

 

■共産も警戒してる模様

 

日刊ゲンダイやフライデー、そしてフジ「FNNプライムオンライン」でも

語られた、都民ファーストの会30議席減(15議席から1桁まで)。

この元ネタの数字は「某与党の調査結果」らしく、それを野党議員が

アップしていました。

その中身を見ると、公明党(23議席)なのに、16議席が中心値というのが

「えっ!?」って思いましたね。

公明党は基本全員当選ですから、中心値でも16というのは、ちょっと

あり得ないんじゃないかと。

都民ファーストの会は激減するでしょうが、現在8議席の立憲民主党が20議席以上だったり、

共産党が最大23議席とか、ちょっと野党を喜ばせすぎちゃうかと。

あくまで予測にすぎませんから、この数字で一喜一憂せずに、活動量を増やしていくことが

大切なように思いますね。

 

 

 

 

 

【菅内閣支持率】6か月連続で不支持が上回る - 都議選直前で影響は? 

【東京都議選】都民ファースト30減、自民倍増の予測も 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【6か月連続で不支持が上回る菅内閣はホントに大丈夫なの?】内閣支持横ばい33% ワクチン「遅い」69%―時事世論調査

2021-06-18 18:37:28 | 政治

【菅内閣支持率】6か月連続で不支持が上回る - 都議選直前で影響は? 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

 

内閣支持横ばい33% ワクチン「遅い」69%―時事世論調査:時事ドットコム

>不支持率は0.4ポイント減の44.2%だった。不支持が支持を上回るのは6カ月連続。

 

6か月連続で不支持って凄いですね・・・。

国民はこれでいいんでしょうか?

菅首相や与党がしきりに「ワクチン接種」の成果を強調してますが、

その肝心のワクチンが69%も「遅い」と評価されているのは、

やっぱり、与党と国民の間に大きな”ズレ”があるとしか思えませんが。

この”ズレ”が25日から始まる東京都議選や衆院選に影響しないわけがないと

思いますけどねえ・・・。

 

■総裁任期の延長も気になるところ

 

 

■「政治とカネ」問題も

 

 

【東京都議選】都民ファースト30減、自民倍増の予測も 

政府分科会会長らは「無観客」提言案、政府は最大1万人・・・都議選に影響も 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【都民ファーストの会の票を奪えるか!?】小池女帝「都議選惨敗データ」に真っ青…都ファ30減の衝撃

2021-06-18 08:44:35 | 政治

【東京都議選】都民ファースト30減、自民倍増の予測も 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

 

【小池百合子】小池女帝「都議選惨敗データ」に真っ青…都ファ30減の衝撃|日刊ゲンダイDIGITAL

>議席予測は衝撃的だ。都議会の定数は127。「自民:51議席(現有議席25)」「都ファ:13議席(同46)」となっている。

 

秋の総選挙を占う都議選で小池都知事は都民ファ「見殺し」の可能性 | FRIDAYデジタル

>都民ファは、2017年の都議選で49議席を獲得、今年7月の都議選には、新人4人を含む48人が立候補の予定だ。が、

「このうち、当選の可能性が高いのは10議席に満たない、という厳しい見方もある」(都議会関係者)

■こちらも。

 

■小池都知事の動きは・・・

 

今朝のゲンダイもそうですが、こないだのフライデーにも同じような

議席予測記事が出てました。

都民ファースト激減はいいにしても、自民倍増ってのはなんとも・・・

という感じですね。

その分、他の野党がもっと頑張って議席を増やしてほしいものですが。

五輪開催問題で少しは変わる可能性もあるような気もしますけどねえ・・・。

 

■都議選についての話

 

 

 

 

 

政府分科会会長らは「無観客」提言案、政府は最大1万人・・・都議選に影響も 

政府がイベント「1万人上限」・・・政府分科会会長の見解は? 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【明らかに増えてきてる・・・この状況で緊急事態宣言を解除していいの!?】東京都 新型コロナ452人感染確認 前週の同じ曜日2日連続上回る

2021-06-17 16:55:37 | 政治

政府分科会会長らは「無観客」提言案、政府は最大1万人・・・都議選に影響も 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

 

東京都 新型コロナ452人感染確認 前週の同じ曜日2日連続上回る | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース

>1週間前の木曜日より13人増え、16日に続いて前の週の同じ曜日を上回りました。

 

■7時から菅首相の会見

明らかに増えてきてますよね・・・。

そんななかで20日に緊急事態宣言を解除していいんですかね?

そして、さらに東京五輪に最大1万人の観客って、ちょっと

どころかかなりおかしいと思うんですけど・・・。

今日の予定されてるらしい記者会見で、

菅首相はなんて言うんでしょうかね?

 

 

 

 

 

 

 

 

政府がイベント「1万人上限」・・・政府分科会会長の見解は? 

【横浜市長選】立憲民主党が横浜市大教授の擁立で最終調整 - 勝てるのか? 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【政府の1万人と大きな差・・・これは都議選に影響する!?】東京五輪・パラ“無観客が最もリスク少ない”尾身会長ら提言案

2021-06-17 14:03:12 | 政治

政府分科会会長らは「無観客」提言案、政府は最大1万人・・・都議選に影響も 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

 

東京五輪・パラ“無観客が最もリスク少ない”尾身会長ら提言案 | オリンピック・パラリンピック 大会運営 | NHKニュース

>東京オリンピック・パラリンピックをめぐり政府の分科会の尾身会長ら専門家による提言案が判明しました。感染拡大を防ぐ観点から無観客での開催が最もリスクが少ないとする一方、観客を入れる場合には現行の大規模イベントよりも厳しい基準に基づいて行うべきだとしています。

政府が五輪で「最大1万人」の観客を入れるというのと、正反対ですよね。

この政府分科会の会長らの提言について、菅首相はどう弁解するつもりなんでしょうかね?

菅首相の言う「安全、安心」とは程遠い1万人・・・。

これは25日から告示される東京都議選にも影響が出るんじゃないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

■関連記事

 

 

政府がイベント「1万人上限」・・・政府分科会会長の見解は? 

【横浜市長選】立憲民主党が横浜市大教授の擁立で最終調整 - 勝てるのか? 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【尾身会長と分科会の反発必至!?】五輪パラ観客上限最大1万人 21日にも5者協議、正式決定へ

2021-06-17 06:00:13 | 政治

政府分科会会長らは「無観客」提言案、政府は最大1万人・・・都議選に影響も 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

 

五輪パラ観客上限最大1万人 21日にも5者協議、正式決定へ | 毎日新聞

>複数の関係者が16日、明らかにした。最大1万人で調整を進める観客上限について正式決定する。

政府分科会の尾身会長は「上限1万人」について、「五輪とは関係ない」と強調

していただけに、この政府の方針がどうなるんでしょうかね?

当然、尾身会長や専門家から反発が出るものと思われますが・・・。

今日の菅首相、尾身会長の緊急事態宣言20日解除の

記者会見がどうなるんでしょうかね?

 

政府がイベント「1万人上限」・・・政府分科会会長の見解は? 

【横浜市長選】立憲民主党が横浜市大教授の擁立で最終調整 - 勝てるのか? 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【尾身会長は「五輪と関係ない」と強調・・・まぎらわしい政府の意図は!?】“宣言や重点措置解除でもイベントは1万人を上限” 西村大臣

2021-06-16 19:46:18 | 政治

政府がイベント「1万人上限」・・・政府分科会会長の見解は? 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

 

“宣言や重点措置解除でもイベントは1万人を上限” 西村大臣 | 新型コロナウイルス | NHKニュース

>イベントの開催制限について政府は、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置を解除した場合でも、大規模なスポーツイベントなどでは1万人を上限とする経過措置を講じることになりました。

政府、イベント観客上限を1万人に 緊急事態など解除の地域(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

>今回の措置は東京オリンピック・パラリンピックの観客にも準用される可能性があるが、分科会の尾身茂会長は終了後、「これは五輪とは関係ないと確認した」と記者団に強調した。

■尾身会長は「五輪と無関係」と会見でも強調。

 
 
■政府の意図は「東京五輪」を意識しているのは明らか
 

いやいや、「大規模なスポーツイベント」って誰でも東京五輪の事だと思うんですけど・・・。

東京五輪に1万人の観客を入れるために、政府側がこんな発言をしたとしか思えないんですが・・・。

なのに、政府分科会の尾身会長は「五輪とは関係ない」と強調するという・・・。

なんなんでしょうかね?

尾身会長らの発言を無視して、政府は東京五輪に観客を入れたいんでしょうかね?

こういう、都民や国民をダマすようなやり方って、都議選や衆院選にも影響するんじゃないですかね?

■観客ありの場合・・・。

 

■1万人上限案に専門家が危惧。

 

 

 

■東京はまた増加してきたのか。

 

 

 

■NHK世論調査が選択肢を変えた。

 

 

 

 

【横浜市長選】立憲民主党が横浜市大教授の擁立で最終調整 - 勝てるのか? 

菅首相、衆院解散見送りの意向 - 野党が内閣不信任、土地規制法案の行方も焦点 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【まとまれば勝てるチャンスもあるが・・・不安要素も!?】横浜市長選、市大教授・山中氏の擁立を軸に最終調整 立民神奈川県連

2021-06-16 06:18:35 | 政治

【横浜市長選】立憲民主党が横浜市大教授の擁立で最終調整 - 勝てるのか? 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

 

横浜市長選、市大教授・山中氏の擁立を軸に最終調整 立民神奈川県連(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

>任期満了に伴う横浜市長選(8月8日告示、22日投開票)で、立憲民主党神奈川県連が横浜市立大教授の山中竹春氏(48)の擁立を軸に最終調整に入ったことが15日、関係者への取材で分かった。

 

気になるのが「カジノ住民投票」の署名集めをした市民団体が反発してるところですね。

ここでバラバラだと勝てるのは難しいと思いますね。

与党側も林市長が出馬すれば票も割れて苦戦も予想されるだけに、野党側や市民団体が

まとまれるかどうかでしょうか。

まとまれば、参院神奈川の横浜市の得票数を見ると、勝てるチャンスは十分あるように

思うのですが・・・。

前回も似たような候補が出て、野党が推した候補が負けただけに、また同じ失敗を繰り返さないよう

にしてほしいものです。

 

■「ハマのドン」は支持表明。

 

 

■渡辺真理氏は出なさそう。

 

菅首相、衆院解散見送りの意向 - 野党が内閣不信任、土地規制法案の行方も焦点 

情報開示請求のWADAさん「アベプラ」出演記念!- 注目の「赤木ファイル」など(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2021.06.15

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【やっと、れいわ新選組を含めた野党共闘が実現か!?】「消費税率、5%へ時限的引き下げ目指す」立民 枝野代表が表明

2021-06-15 17:51:57 | 政治

菅首相、衆院解散見送りの意向 - 野党が内閣不信任、土地規制法案の行方も焦点 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

 

「消費税率、5%へ時限的引き下げ目指す」立民 枝野代表が表明 | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース

>消費税の扱いをめぐっては、野党内に、次の衆議院選挙で税率5%への減税を共通政策に掲げるよう求める声があり、枝野氏の発言は、今後の野党連携をめぐる協議に影響を与えそうです。

やっとかという感じですね。

まあ、それでも消費税減税に言及しないよりはマシなわけで、

れいわ新選組を含む「野党共闘」が実現するという意味では

良いんじゃないでしょうか。

 

情報開示請求のWADAさん「アベプラ」出演記念!- 注目の「赤木ファイル」など(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2021.06.15 

【菅内閣支持率】不支持45%で内閣発足以来最高に - 野党は不信任提出へ 
 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ただちに解散のはずが・・・不支持率が最高でできず!?】菅首相 二階幹事長に「粛々と否決を」 衆院解散見送りの見通し

2021-06-15 13:28:45 | 政治

菅首相、衆院解散見送りの意向 - 野党が内閣不信任、土地規制法案の行方も焦点 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

 

菅首相 二階幹事長に「粛々と否決を」 衆院解散見送りの見通し | 菅内閣 | NHKニュース

 

 

 

 

野党が内閣不信任を出した場合、二階幹事長が「ただちに解散」と

言ってましたが、やっぱりブラフだったようで・・・。

昨日のNHKの菅内閣”不支持率”が最高になったという点からも、

こんな時に解散なんて絶対できないと思いますね。

頼みのワクチン接種も全く評価されてないというのも、NHK世論調査

でわかったわけで・・・。

あとは土地規制法案について、野党がどこまで頑張れるかでしょうか。

 

 

 

 

 

情報開示請求のWADAさん「アベプラ」出演記念!- 注目の「赤木ファイル」など(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2021.06.15 

【菅内閣支持率】不支持45%で内閣発足以来最高に - 野党は不信任提出へ 
 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする