ゆるりと日々是好日の記

シニア女子の独り言。日常のあれこれを綴ってみようと思います。

バーバーイーツ?で嫁を応援

2021-08-02 16:07:55 | 日記

友人のお嫁さんが自転車で走行中に、車と出合い頭に衝突して

救急車で運ばれたとか。

幸い、大事には至らなくて安心しましたが、検査をしたり多少の打撲があり

本当は入院して様子を見た方が良いそうですが、小さい3人の子供の

ママであるので、自宅療養になったようです。

 

そこで友人は当分のあいだ、車で15分くらいの息子さんの家まで

5人分の食事を作って運ぶことになりました。

彼女曰く「ウーバーイーツ」ならぬ「バーバーイーツよ」と。

まあ、そんなのんきな事言って・・・

 

夏休みでよかったけども、そうでなかったらもっと

バァバの手伝いが必要だった。

子供はいつまでも、親は元気なものと思って頼ってくるからね・・・

と友人の言葉。

 

確かに、私もそうでした。

親が年老いてましてや寝たきりや、認知症になるなんて

想像もしていなかったものね。

 

そう思ったら頼られて、手伝いをしてあげられるうちが

一番良いのかな。

普段は旦那さんと2人分のご飯作りから、一気に7人分を

作ることになり献立が大変!と友人は嘆いていました。

だけど、何故かちょっとうれしそうでした。

 

今日も熱中症・コロナ禍にも負けず「バーバーイーツ」で

頑張っているようですが、張り切り過ぎて倒れないでね。

 

 

 

夏場は、黄色のお花に元気をもらえます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする