今年も何度目かの、紅葉散策。
何回紅葉を見に行けば、気が済むのでしょうかね?
いいえ、何度でも飽きないのですね・・・
友人と、あと何回この紅葉が見れるかしら?
あら、もうそんなことを考える歳になったの?
などと、たわいもないことを話ししながらの散策です。
散策の後、お楽しみのランチ会です。
本日はちょと豪華に会席料理です。
日頃の頑張った自分へのご褒美?
いや、ご褒美だらけだね・・・と言われそうですが。
4人での女子会でしたが、皆さんは旦那様のお昼ご飯は
何を用意してきましたか?と聞きました。
オムライス作ってきた。
お餅を焼いて食べるように用意してきた。
うちの夫は、チャーハン作りが上手だから勝手に作ってる。
カップ麺かな?普段は食べさせてもらえないから喜んでるかも・・・
私たちだけ美味しいものをいただいているという
後ろめたさも感じつつ、旦那様のことも気にしてはいるのですよ。
友人の一人が、旦那様から「何十年も料理を作っているのに、
どうして上手にならないの?」と。
そうね・・そう言われると辛いわ~
そこで出した答えは「美味しいものはお金を出していただく」
という結果で、全員納得!
ともあれゆったりとした時間を過ごせた、優雅なひと時でした。
皆さん帰ってから、少しは旦那様に優しくなれたかしら?
食事の部屋には、同席した友人の義理のお父様の絵が飾ってあります。
玄関先のしつらえ、とてもすてきで落ち着きます。
本日の楽しいひと時に感謝しつつ、明日も良い日でありますように。