ゆるりと日々是好日の記

シニア女子の独り言。日常のあれこれを綴ってみようと思います。

キウイフルーツは豊作の予感。

2021-05-29 14:32:28 | 家庭菜園

キウイフルーツを植えて、3年目になりました。

昨年は摘むのが早すぎて、酸っぱかったのです。

何しろ初めて実をつけた嬉しさのあまり、ぜ~んぶ

摘んでしまった私。

 

「まさか全部摘むとは思わなっかたよ・・・」と

怒りを越して、呆れ顔の夫。

ごめんなさい 

今年は、じっくり甘くなるまで待ちますからね。

 

たくさん実がついて、豊作の予感~

 

モモ・カキ・ウメ・ミカン・キンカン・・・実がなる木は良いですね。

単に、食いしん坊の私なだけですが「おおきくなあれ」

「甘くなあれ」と呪文をかけて待ってます。

だんな様、ご苦労様です。そしてありがとうございます。

収穫の日が待ち遠しいな。 🍑🍊

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワクチン接種にふりまわされて。 | トップ | 今年の夏は浴衣を着よう。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿