あるサークルの会議に出席したら、ある方が
いつになく、おめかしをしていました。
「今日はお出かけの帰り?」と聞いてみると
「気分が落ち込んでいるので気分転換よ。
病院で心臓の病気といわれたの・・」と
自分の方からお話し始めました。
ボランティア活動していても大丈夫なの?
人のお世話より自分の方が大事でしょうに。
負担にならない程度に活動する~と
言っていましたけどねぇ。
「お大事に!」です。
長く人間やっているので、なにかしらどこか
支障が出てくるのは当り前よね。と
他の仲間とそろって、妙に納得ですが・・
他人事ではありません。
気分が落ち込んだ時の対処法は、皆さん
どうしてるのかしら?
私ですか・・
そう言えば、昨日は妙に落ち込んだ日でした。
良かれと思ってやったことが裏目、裏目に出て
本当に自分がイヤになりました。
まあ人に話して(いつも話をしても害のない
夫にですが)少し晩酌して寝ればたいていの
ことは解決します。
さほどの問題でも無いからかな。
まだ、本当に深刻な問題に接していないのかも?
メンタルの弱い私なので、これから先お手柔らかに
願いたいものです。
今週末は、病気が見つかったママ友を囲んで
4人でシニア女子会を開催。
私のできごとなんか問題外ですね。
友達のありがたさ感じます。
バラが大好きです。
こんなふうに華麗に咲かせられたら
すてきですね🌹
小川町森林公園にて。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます