ゆるりと日々是好日の記

シニア女子の独り言。日常のあれこれを綴ってみようと思います。

地本愛あふれる友人に感化されて・・

2021-03-24 20:56:57 | 日記

桜前線も 関東地域は今から全開です 🌸🌸

今日は、3月とは思えないくらいの気温で雲一つないお天気 ☀

こんなに早く咲いては、4月の入学式の頃には散ってしまう・・と

気になるところですが。

 

埼北のこの町では、樹齢約160年エドヒガンサクラが鎮座していて

町内では自慢の桜として親しまれています。

田舎町ですので見物する人の数も少なく、のんびり散策できるのは

ありがたいことです。

 

友人たち散策していたら

「この町で有名な桜を見に来たけれど、場所が分からなくて帰ろうかと思っていた」と

お隣の県から来た、シニアのご夫婦に声をかけられました。

そこで案内をしながら同行することになりました。

 

友人は案内の道すがら、桜の説明だけではなく町の歴史など

丁寧に説明して地元をアピールしていて、まるで観光ガイドなみです。

大好きな、この町の良さを知って欲しかったそうです。

 

私はこの地に越して来て、まだ4年くらいですがこの友人に出会って

地元を案内してもらい、熱く語られるとずっと前から住んでいるような

錯覚になります。

 

九州~都内~横浜~県北と、転居して地元がない私。

でも、自然がたくさん残っていて、住民に快く迎え入れられ、この町に来て

やっと、終の棲家にたどり着いたような気がします。

これもひとえに、地元愛いっぱいの友人たちのおかげです。

 

カタクリに花。この花の名前も知らなかった私。

ひとつずつ教えてもらっています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日から、お相撲がはじまり... | トップ | マイナンバーカードって必要... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿