Skb-RS ~ロードスターはじめました~

北海道でロードスター(NB8C)と
デミオ・スポルト(DE5FS)を放し飼いする日記。

Skb-RSとは・・・

デミ男のオーディオの

2008-09-24 23:53:00 | デミオ・スポルト



デミオのオーディオ部のデザインが、可愛くてイイと思っています。

それで、デミオを購入する際、この純正オーディオは絶対生かしたいと思い、あえてオーディオレスにはしなかったのです。

そして、AUX端子を付けたので、これにデジタルオーディオプレイヤーを繋いで音楽を聴くことが多いです。


で、なんだけど。

ちょいとばかし、音をよくしたい。


そう考えたとき、まずはスピーカーだと思うんだけど。


どうも、デミオに合うスピーカーというのがまだ発売されていない。

もちろん、スピーカーなんて繋げば音は鳴るのだろうから、ドア内張りを加工するなりして、イジるのも可能とは思うんだけど、とにかく今のままでは適合する社外スピーカーはない。

それで、悶々としながら運転する日が続いた。

そこで白羽の矢が向けられたのが、オーディオ本体。


べつに、俺だってボーズサウンドシステムに負けない音を奏でれ、と言っているんじゃない。
ただ、もうちょっと頑張ってくれ、今の薄っぺらな音は、もうちょっとなんとかしてくれ。と。

そう願っている。


で、このオーディオ、マツダ行って価格表見れば分かると思うけど、CD・AMFMラジオ+AUX端子+ステアリングコントロールスイッチ、3点あわせて2万円ちょっとのオプション。

スゲー安いw

ってーことは、やはりずいぶん安いオーディオだろうといわざるをえない。



というわけで、調べてみたんだけど、

このデザインのかわいいオーディオ部だが、カパっとパネルを外せば、そこには1DINのCDラジオユニットが固定されていて、裏面の英語を読むと、SANYOの文字。

サンヨーか・・・。


サンヨーを悪くいうつもりは毛頭無いが、

オーディオとしてのサンヨーには良いイメージが無いし、

まぁ、ブランド抜きにしても、コスト抑えた量販車に付くオーディオだもん、そりゃ安物だべね。





そういう経緯がありました。



そして、調べてみると、このオーディオパネルは、オーディオレス仕様のパネルを用意すれば簡単に付け替え可能とのこと。(アクセラとか、出来ない車もあるらしい)


というわけで、それをやろうと思う。

で、社外の2DINなり1DINのオーディオユニットを選んでみようと思う。

少しでも音がよくなれば。。。
ならないかな、そんなことじゃ。







さて。


今日のプロ野球での、ロッテ・ベニーの投げ飛ばし行為には、ワロた
悪ガキじゃねーんだからw



と思って、その様子が早くもYou tubeに上がってないかなー、と思い探してみた














無かった。







で、色んな動画みてたら、





世の中のプロ野球選手には、



振り逃げのルールを分かってない選手が、意外と多いことを知った









ありえんてw



栗原だけじゃなく、



いろんな選手がやらかしてる。





っていうか、その前に大事な場面で暴投してる久保田・・・・しかりせいよ・・・







もうすぐ、地獄の決算月がおわる・・・。
違う職種の人々も、この思いの方は多いでしょう

こんな感じで、怒涛の仕事量です↓



仕事量多くしすぎるとミスが乱発する好例w

水道管が外れました

2008-07-12 00:17:24 | デミオ・スポルト
デミオのマフラーは、ひどく水道管的なものでした。

べつにマフラーなんて、どうでも良かったはずで、

せいぜい、マフラーカッターで見栄えだけ少し良くなれば、それでいいはずだったのに。


いかんせん、斜め下向いてるんだもんな。


もしかしたら本当に、昔は水道管と繋がってたの?



ってくらい、水道管的なマフラーだった。




HKSのリーガルマフラーは、見栄えはとてもいい。
「もうちょっと音がしてもいいのに」というくらい静かだから、

今後距離を重ねて音が変化しても長い間安心して使えるだろう。





画像は後日うpします。




思ってたより、リアバンパーと隙間がある。
「やっぱり、メクラあったほうが一体感あるんだろうなー」
という思いと、
「結構低いな、雪大丈夫だべか」

という不安が浮かんだ。



デフォルメしたイメージ図



下手だから伝わらん;



そのうち画像上げます

タイヤって

2008-06-11 23:56:31 | デミオ・スポルト


古い画像だけど。

やっぱこのホイール、好きだったなー。
鋳造だったし、古いただのグラムライツだったけど、

オフセットばっちりだったし、この純正っぽいデザインが良かった。

結構軽かったし。
重量は知らないけど、走り出しでTE37より軽かった感じがする。
だから、ミッションのジャダが出やすかったw(感じやすかった)

まー、今のはTE37っていうより、RE01Rが重たいのかもしれない。
やっぱ過剰スペックだ罠。イラン

サーキット走るわけじゃないし。


ま、盗まれてしまっては仕方無い。


デミオのオフセットのことを昨日は書いて・・・。


その後、考えていて、思ったこと。


あまりオフセットを外にハズすっていうのも、良くないですよね?


考えてみたら当然で、標準のトレッドに対して、操舵角っていうのは繊細にセッティングされているのだから、これをあまりイジるのは、良くなさそう。


当然のことながら、右にステアを切れば、右タイヤのほうが大きく蛇を切っていく。これは、あくまでも標準のトレッドに対して、操舵角が決められているのに、それよりも両サイドのタイヤが外側にオフセットされれば、ハンドリングの味が変わるのは当然のことだ。


今回は、フロントタイヤには5mmのスペーサーをかませた上、ホイールも標準より数mm外に出てる。

この程度でハンドリングが激変することは無く、無視して良いレベルなのだろうけれど、



理論上そういうことも言えるだろうな、と思ったわけ。


リアはどうなんだろう。

リアについては、それよりもフェンダーのツメに当たることのほうが、先にくる壁だと思う。
(だからリアだけあんなにガバガバなんだろうなぁ

とくにトーションビームの場合。








思春期を迎えて色気づくデミオ

2008-06-04 21:20:33 | デミオ・スポルト
バネを赤くして、車高を下げました。デミオ。



はい、向こう側が路肩に乗りあがってるため、余計低くなってます^^

正直、足りない気がするんだけど(下げ幅)、

足として考えれば、快適性も犠牲にできない。



乗り心地は良好。


っていうか、思うに、車高は自動車メーカーが作る際にもこの程度低くして販売しても乗り心地面では全然大丈夫なんだと思う。
ただ、実用性を考えれば、最低地上高を確保する必要があって、それであの高さなんだと思う。


そう思うくらい、3センチさがっても問題なかっターズ。






さて、

ポジション球を変えました。


自分で。(当然。


なんか、純正の状態だと冴えない色だったので。


とりわけ、ディスチャージライトが白いから、余計にポジション球が霞んで見えました。。。



LEDの青白い光にすればカッコイイけど、

ロドスタもだし、他の皆もそれやってるし。。。






ということで、オレンジにしてみました。
612円w

LEDじゃないから安い^^






カスタムカーなんかでオレンジにしてるのを見て。
あればアメリカ風っていう意味?
アメリカってたぶんポジション球に色付いてないとダメなんでしょ?
(詳細しらないけど、アメリカの現地の車全部色ついてるので)



で、安易な気持ちで、「球くらい自分で変えれるだろー」と。
600円だしw



で、やってみたんですが・・・







手入れれねーの!ww


カドを削いだ斬新なデザインと、ディスチャージライトのおかげで・・・

スペースない・・・。



それでも、なんとか手を突っ込んで、辛うじて指先で触れられるポジション球をイジクリまくって1時間。。。

どうにもならず。

血がにじんでくる手w

ポジション球じゃなくて、自分の手が赤く染まりはじめたわorz












やかましいわ













これ絶対違うな・・・と。






思い、




タイヤハウスの内側の樹脂を取る作業に着手。。。


無数についてるギボシをいくつか外して、覗き込んでみると、一筋の光!




ライトの裏側が見えた!







青函トンネルの貫通の瞬間を思ったね









で、なんとかこんとか。。。





ぺろーん







右側だけで1時間以上を費やしたが・・・


左側はスムーズに出来た。



どうだろ。。。

カッコイイかな;

車検は・・・大丈夫だと思うw
(ポジションが最初からオレンジの車ってあるよね?)











出会ってしまった2人

2008-06-01 23:54:12 | デミオ・スポルト
じつは、意外な人達にも、このブログが読まれていることを知って、



少し内容を自制していかなくちゃな、とか思いつつ、バカテンポ♪




昨日は、会社の同期氏の結婚式に参戦してきた。
(異性の居るお酒の席は全て「戦い」である)

結婚式とてそれは同じ。




なんて言いつつも、女の子と誰ともしゃべらナーズ。
ホントはすごくマジメ人間でもあるb



結婚式に行くために会社を早退して、街まで向かう途中、






見てしまった











カエル色のDEデミオ(現行)。





スポルト。






うしろ!





コレつけてた。
HKSリーガルマフラー。

出口が微妙に楕円だったから、HKSで間違いない。


チョーカッケーのな。
音もかなり静かで、だけど良い音色。

ハマった。



出た。


ハマの大魔神!


そしてかなりの劣等感・・・。


本当に、純正レベルのフィット感だった。







さらに注目すべき点は、オートエクゼのセンターマフラーだと、

「リアアンダーパネル」なる取って付けたようなメクラを付ける必要があるのに対して、HKSでは必要なさそうなのだ。

目撃したカエル野郎(失礼w)は、そんなの付けてなくて、でもメインマフラー全然気にならなかった。




実際には、オートエクゼでもHKSでもメクラを推奨していて、いずれも3万円程度する。


あなどれナーズ。。。

私それわからナーズ。。。




出来れば、そんなものに3万円かけたくないんだけどw、写真見るかぎり、オートエクゼのほうは、付けなきゃ変っぽい・・・;


ただし昨日見たカエル野郎のマフラーは、全然気にならなかった。

あれ、いいわ。



NEWミニのマフラーとかみたいに、最初から純正装着みたいなキレイさ。





HKS超GJ!!!







ま、エグゼもHKSも、OEM供給元は一緒かも知れないけどな^^;
ちょっとマフラーカッターのデザインだけ変えて。。。



でも、値段からしても、HKSだな。





あとは、着けるかどうかを悩むだけ。




とはいえ、遅かれ速かれ、だな。。。



お金ちょーだい^^;









重要な、結婚式は、すごく良かったです。
俺もあんな結婚式いつか出来るかな・・・。

デミオの車高

2008-05-28 23:27:36 | デミオ・スポルト
今日はとりあえず、マツダでオートエクゼのローダウンスプリングを注文した。

デミオのやつ、ね。



性能はともあれ、やっぱ見栄えを気にしてしまう。


性能については、どうかな?さんも言ってくれてるように、バネだけじゃさほど意味は無いだろうとは思ってる。

意味無いって言ったら語弊があるだろうけど、


どこのブランドでも一緒だろ、ってことだよね。






そもそも、サスペンションってのは、スプリングとショックアブソーバの組み合わせで初めて1セットなのだから、スプリングだけ変えたって、車高は下がるだろうけど、それだけでサスペンションの変更にはならない。


安物のスプリングにして車高だけ下げたって、むしろ限界性能落ちるって話だって聞くし。




実際のところ、デミオにしたってロードスターにしたって、限界性能を高めるためにパーツを交換しているわけじゃないんだけど、


高いカネかけてやるからには、ある程度は効果も求めたいし。




そう考えれば、バネだけの交換は野暮な話なのかも知れないけど、やっぱりルックスも大事ってことで。


オートエクゼなら、「ただ下げるだけじゃない」風な方針で開発してくれてるだろうと信じて。


HKSからは4cmダウンのバネも出てるようだったけど(エクゼは3cm)、迷った末に、無難にエグゼで。



目指すは、和製プジョー106ラリー!?
現代版ファミリアGT-X!?


あえて15インチで、車高も適度に低く。
次はマフラーなんだよな^^;


デミオの弱点?

2008-04-06 23:34:40 | デミオ・スポルト
デミオは、乗るほどに身体になじんできて、


良い感じだ。




本当に意外なのは、エンジンのエキゾースト音の良さで、
これはトルクが盛り上がる3000回転より上の領域で、たぶんこのあたりでバルブタイミングが大きく変動しているんだと思うんだけど、

このあたりより上では、かなり良い音。
カーン!と気持ちよい音は、イメージとしてはホンダのエンジンみたいで。

まさか、という感じ。

このような、高回転域で、1300のエンジンと明らかな差があると思う。



1500ccで、この軽さから考えると、低速で力不足な感じもあるだけに(不足ではないけど)、3500回転あたりでグワっと盛り上がる加速にはちょっとビックリするくらいです。



しょせん足グルマ。


べつに改造とかしたいとは思ってません。。。







の、はずなのに。





変えたいところ。







①マフラー。


 これは、音とかどうでもいいんです。
 今のままで十分なんです。
 でも、見栄えがあまりにも・・・;
 普通ならマフラーカッターでも見栄えは十分なんですが、デミオの場合、斜め下向いたマフラー出口なのですね
 あまりにショボいw




②サスペンション

 1300のデミオより、だいぶしっかりした感じがあって、硬いというよりしなやかな感じで、十分良いのですが、
 加重の移動でけっこう傾く。
 端的に言えばロールするってことか。
 ただ、ある程度ロールさせて曲がらそうという味付けってのも分かるつもりなので、必ずしもこれがダメだとは思わない。
 でも、やはりもうちょっとロールを減らしたいというのが、本音。


③シート。
 このクラスだから、やむを得ない。十分なんだろうとは思う。
 でも、長距離、長時間乗る誓い方なもので。
 2時間以上乗ると、だんだん疲れる。明らかにシートのせいだな、って思うので、替えたい。
 シートだけに関していえば、先代デミオのほうがしっかりしてたんじゃないかなーって思う。






だけだな。


あとはもう。満足。


ただこれだけ。



ただこれだけなのに、全部やったらいくらかかるべねw

車ってお金がかかるなー(いまさらw
 


ホイール届く

2008-01-23 00:00:55 | デミオ・スポルト
↑イメージです。













(なんか、昔キャンプとかで田舎行くとスタンドで見た看板のタイヤの人。)












ホイールのホンモノはこちら




















グラムライツ57マキシマム(合ってる?)






別にグラムライツというブランドが好きなわけじゃないんです。
でも、とても安いのが中古であったので、買いました。

アップガレージ鳥取店からの送料は9000円でしたが、それを足しても安いです。


安いのに、ごらんのようなバリタイヤ付きで、06年制BSプレイズ。




鳥取の物価が安いんだとしか、説明できない。




1本リムにキズアリですが、それにしても、

全部で3万は破格。




純正ホイールとタイヤを1本買うより安い。

不思議なものだ。





今回買ったのは、サイズは6.5J-15インチ+43mm。
オフセットなんて今まで気にしていなかった。

見るからにリムが深いなーっていうホイールじゃない限り、適当に履かせればファミリアもロードスターも許容してくれた。


けれど、今回のデミオは、たとえば

7Jでオフセット+37mmでアウト。
ローダウンやキャンバー角によってギリ納めることも可能みたいだけど、そういう世界。

7Jで+43
6.5Jで+37

このあたりが結構、一般的な限界に近いサイズみたい。


今の車は、トレッドを広く取って、オフセットに厳しいんだな、と痛感。

ファミリアは、7J+35のTE37を当たり前のように履いたんだから、昔の車ってイイような悪いような;



当初、札幌の某中古パーツ店で7J+37mmのホイールを買いかけたんだけど、オフセットがヤバいと気づいて。
店員さんは、「少しハミでてるくらいがカッコイイ」

とか、ダメなこと言ってたけど

↑こんな風になりそう。と想像。



こういうのは、MINIとかで、リムの深いホイールでやるとカッコイイ。
だから、マーチやキューブやロードスターなら似合うのかも知れない。

でも、エアロ付いちゃってるデミオでは・・・やっぱ変、だし、
法にも触れるし、フェンダーにも触れる。
なので、止めた。





オフセットに関してはブックマークしてある曲調さんのブログを参考にさせてもらい、大変助かりました。

デミオでジムカーナをされている方で、とっても勉強になるブログです。











今日は天気が良くなかった。





足元がおぼつかない

2008-01-12 23:58:15 | デミオ・スポルト
デミオのタイヤが、3本残って1本だけ盗まれた件で。


1本いくらするのか、訊いてみた。






ホイール1本、3万円




!!




タイヤ2万弱。








高・・・





Yes高須クリニック






タイヤはもっと安いとこで買うとしても、

それでも総額4万円以上は必至。







意味わかんねー





というわけで、




それなら、5万くらいで中古で社外でセットあるんじゃね?






と考え。





ヤフオクとかアップガレージのホームページ見まくって、





昨夜は気付いたら午前3時。


天体観測も終わる時間だわ






15インチや16インチで4穴なんていうと、圧倒的に流通量が少ない・・・。
3年前にロードスター買った頃から見ても、如実に減ってると思タ


と、全体から見ればそんな小数派でしかない、コンパクトカー用ホイール。。。



でも、それでさえ全国に目を向ければ無数にあるわけで、、、




目疲れた・・・





あまり好みじゃないんだけど、ワーク エモーションCR Kai って、安いですね

デミオだし、この変でいいかなー

中古だと驚くほど安い。





でも、カメラ買ってしまってからで良かったですw


カメラ買う前にタイヤ盗まれてたら、カメラ購入に踏み切れたかわからん;









なぜか、とことんポジティブw


やってられんw



デミオの評価。

2008-01-08 22:54:54 | デミオ・スポルト


カーグラフィック 2月号。

今月からLONG TERM TESTに、マツダデミオが加わった。

自分が新車を買うこと自体、きっとこれからの人生においても、そう何度も何度もあることじゃないと思うし、

そこに同じタイミングで、権威ある雑誌の長期テストに同じ車種が加わったのは、なかなか嬉しいことだと思います。


CG今月号では、「CG AWARD 2007」でも、コンパクト部門でマツダ デミオを1位に選出していて、


デミオを非常に高く評価しています。


どうやら、車体を軽くするというのは、玄人ウケが良いらしく、現行のレガシィも登場時、先代よりもボディを軽くしたことでとても高く評価された。



車を軽くするというのは、

ただそれだけで、よく加速し、曲がり、止まる。
燃費も伸びて、プレーキも効くし、減らない。

とっても合理的なことだと思います。


デミオに乗っててすごいな、と思うのは、


高速安全性。



100KM/hくらい出しても、非常に安定してます。


100キロくらい出すと車って煩くなるもの、って心構えがあって乗るから、
体感的にはむしろ、100キロから急に静かになる、くらいの錯覚に陥るほどです。


このあたりの高速安定性は、NBロードスターに完全に勝っています。
本当に、です。




こういうのって、軽くするのと相反の関係にあるから、すごいなー、と思います。



カタログには衝突安全性もとても高い、と書いてあって、

それだって軽量化とは相反することだから、本当だとしたらスゴイことなんだけど、(たぶん本当だろうけど)、そればっかりは試せないので、信じるしかない。




個人的な期待からすると、燃費は次第点。劇的に良いということはないけれど、

これもCGのテストでは、フィットよりも良い数値を出していて、


やっぱり軽さは神。なんですね





ところでフィットのエンジンは、今回から全グレードがVTEC化されて、1300ccでも100馬力。

きっと気持ちの良いエンジンなんだろう、と思うんだけど


実はSOHC。



で、ツインスパーク。





メカ的なことはよくわからないけど、

きっと苦心したんだろうな、作る人。


めずらしいですよね。