ヨンメリ君 なかなか走らない
って言うか速く走る目的だったが・・・断念か?
せっかくエンジン作るも
クラッチ・ブレーキ・キャブ・燃料配管からタンク・ポンプに至るまで
常になにかしらが足を引っ張ることに
きりがないのだ
もう苦労はやめて、ケンメリはゆっくり走る
今はたぶんエンジンは速いのだろうが、速くは走れない。
だから面白くもあり嫌気をさすこともあるのだ
無駄だったエンジンパワーアップ?
いくら速くしても他のパーツがついてこない
やったとしてもまた次に変えなくてはいけない部品が次々でてくる
きっとこれが旧車に躍らせれるオーナーってことなんだろう
ユーチューブでもショッキングな旧車やダマシテクニックなんて言っている方、
ダマシではなく、そうなってしまうのだろう。
予算があるとは言ってもお遊び車
永遠と費用は掛かり続ける。
パワーを出すためにやること
パワーが出ればやらなくてはいけないこと
こり2つが常に存在するわけだから
自分の辞め時なんだろうね、ここまで時間と費用をかけても・・・・
さてこんなノーマル仕様がラストになるとは・・・・