気まぐれクラフターの趣味ブログ

Are you excited? 人生、楽しんだ者勝ちだ。本ブログではAmazonアソシエイト広告を掲載。

酢と卵で成長促進

2024年05月21日 13時45分00秒 | 自然・生物・菜園
植物に葉に薄めた酢を散布すると成長を促進したり、病気の予防に繋がったり、害虫を忌避する効果がある。
最近参考書で読んで知ったのが酢酸カルシウムで、食酢に卵のカラを入れるだけで作れる。
酢酸によりカルシウムの吸収が促進され、発根作用やトマトの尻ぐされ予防に効果があるのだとか。


卵のカラを洗って乾燥させておき、お茶パックに入れて砕く。卵の色は気にしなくて良い。


しばらく漬けておくと化学反応を起こして泡立つ。この際、容器内にガスが溜まるので余裕を持たせておく。
フタを開ける時は中身が噴き出すことがあるので注意。こぼしてしまうと床が寿司のニオイになる


酢の散布により成長が目に見えるほど良くなるほか、病気に対する抵抗力の向上、気温への耐性向上、果実の甘味が増す等々の効果がある。
ただし濃すぎてもダメなので、様子を見ながら80~200倍で散布するのがオススメ。


☆今日のオススメ通販☆
ぜひリンクを踏んでお買い物をしてください。筆者の活動資金になります。

家庭菜園専用の酢もあります。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!

☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆

Skyちゃんねる

「気まぐれクラフターの趣味ブログ」に加える動画や日常の様子を投稿するチャンネルです。

YouTube

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿