
今日の夕食はシチューだった。妹が庭で採れたカボチャを使って作ってくれたらしい。
丸ごと1個を贅沢に使ったポットシチューだ。具材にもたっぷりと使われている。
容器ごと食べられるので、家族で美味しくいただいた。
資材の買い出しから始まり、種を蒔いて畑を耕し、2ヶ月以上かけて栽培したカボチャ。
このように美味しく食べられるように使ってくれるというのは、とても嬉しいことだ
趣味として野菜の栽培に取り組むことは、身体を動かしたり自然と向き合う良い機会を得られる。
"楽しい、面白い"
・・・それだけではない。食べてもらう喜びも、きっと継続力に繋がっているのだろうと思う。
さて、とても食べきれそうにない大量のカボチャ。腐る前に食べ切らないと
丸ごと1個を贅沢に使ったポットシチューだ。具材にもたっぷりと使われている。
容器ごと食べられるので、家族で美味しくいただいた。
資材の買い出しから始まり、種を蒔いて畑を耕し、2ヶ月以上かけて栽培したカボチャ。
このように美味しく食べられるように使ってくれるというのは、とても嬉しいことだ

趣味として野菜の栽培に取り組むことは、身体を動かしたり自然と向き合う良い機会を得られる。
"楽しい、面白い"
・・・それだけではない。食べてもらう喜びも、きっと継続力に繋がっているのだろうと思う。
さて、とても食べきれそうにない大量のカボチャ。腐る前に食べ切らないと

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます