![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/58/928e1620de901928f45e7446c8ec7b68.jpg)
メダカ水槽の外掛け式フィルターだが、純正のろ材がすぐに汚れて詰まってしまう。
そこで、外部式フィルター用のリングろ材を詰め込んでみた。
これなら洗えば長く使えるし、バクテリアの定着量も増えて能力アップ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e6/1f33ef4aba5ab01938f65e063182edea.jpg)
これが目詰まりした純正ろ材。やや過密飼育なのもあって汚れやすいせいか、2週間でこのザマ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
Amazonのレビューを見ても「すぐ詰まる」といった意見があるようだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
まあ、そもそも少数飼育で使うような物だから仕方ない。
色々と試行錯誤するのも楽しみの一つ。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!
☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆
そこで、外部式フィルター用のリングろ材を詰め込んでみた。
これなら洗えば長く使えるし、バクテリアの定着量も増えて能力アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e6/1f33ef4aba5ab01938f65e063182edea.jpg)
これが目詰まりした純正ろ材。やや過密飼育なのもあって汚れやすいせいか、2週間でこのザマ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
Amazonのレビューを見ても「すぐ詰まる」といった意見があるようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
まあ、そもそも少数飼育で使うような物だから仕方ない。
色々と試行錯誤するのも楽しみの一つ。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
![気まぐれ日記ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9257_1.gif)
↑上記バナーのクリックをお願いします!
☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます