気まぐれクラフターの趣味ブログ

Are you excited? 人生、楽しんだ者勝ちだ。本ブログではAmazonアソシエイト広告を掲載。

夏野菜栽培の準備とガーデニング

2023年03月28日 14時32分06秒 | ひとくちプチ日記
気持ちよく晴れた3月末。ここから4月...5月...と、あっという間に夏野菜シーズンが訪れる。
今日は緑肥作物の種蒔き、片付け、花壇設置予定地の整理、草花の植え付け作業を実施。

~エン麦の種蒔き~

まずプランターの古い土を畑に埋める。
食品残渣(ざんさ)や枯れた植物に米ぬかを混ぜて土に埋めておくだけで自然と分解され堆肥となる。


以前の記事で紹介したエン麦(えんばく)は土壌の質を向上させるほか、猫草として愛猫こまめちゃんのおやつになる。
畝を立てて整え、溝を掘って"すじ蒔き"する。"ばら蒔き"よりも種の使用量を節約できる。


鳥による食害を防ぐためネットを設置しておく。あとは乾燥したら水を与え、発芽したら基本放置で良い。

~除草・整地~

次に花壇を設置する予定の場所を片付け。古いプランターやブロックをひっくり返すとダンゴムシやムカデが
だいぶスッキリした。計画がうまくいけば、ここに緑のカーテンができる予定。

~ニラの株分け~

少し遅れたが、ニラの株分けをした。このニラは去年、祖父母のご近所さんから頂いた株。
掘り返して4等分ぐらいに切り分けて植えると簡単に殖やせるらしい。とりあえずプランターで様子見。

~久しぶりのガーデニング~

今月の予算が余ったから何かを植えたい、ということで久しぶりにガーデニングをしてみることに
ビオラとワスレナグサを植えてみた。殺風景だった庭に春が訪れた


青く小さな花をたくさん咲かせる可愛い花。
その名前の由来には悲しい話がある。興味があれば調べてみてほしい。


ビオラは本来であれば10月に植えて越冬させるが、この時期でも苗が売られている。
夏の暑さに弱く、楽しめるのは残り3ヵ月程度。夏に枯れてしまったら別の植物を植えてもいいだろう。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!

☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆

Skyちゃんねる

「気まぐれクラフターの趣味ブログ」に加える動画や日常の様子を投稿するチャンネルです。

YouTube

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿