肥料は意外とすぐに使い切ってしまう。2kg袋だとすぐに無くなってしまった。
今までは簡単に使えて安い8-8-8の化成肥料を使っていたが、今回購入したものは有機配合肥料。
化成肥料と有機肥料は素材も違うが、使い方も少し異なってくる。有機肥料の場合、作物を育て終わっても養分が残りやすいため
毎回同じ量を散布してしまうと一部の栄養素が過剰となりやすい。だから、少しずつ量を減らすか適当な植物を植えて土壌の状態
をリセットする必要がある。少し扱いが難しい
土作りにこだわり、無農薬を徹底する。なら肥料もこだわろうと。やるからには、とことん追求。
というわけで、今後は出来る限り有機質肥料を使っていこうと考えている。より安全で美味しい野菜作りを目指して
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!
☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆
今までは簡単に使えて安い8-8-8の化成肥料を使っていたが、今回購入したものは有機配合肥料。
化成肥料と有機肥料は素材も違うが、使い方も少し異なってくる。有機肥料の場合、作物を育て終わっても養分が残りやすいため
毎回同じ量を散布してしまうと一部の栄養素が過剰となりやすい。だから、少しずつ量を減らすか適当な植物を植えて土壌の状態
をリセットする必要がある。少し扱いが難しい
土作りにこだわり、無農薬を徹底する。なら肥料もこだわろうと。やるからには、とことん追求。
というわけで、今後は出来る限り有機質肥料を使っていこうと考えている。より安全で美味しい野菜作りを目指して
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!
☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます