気まぐれクラフターの趣味ブログ

Are you excited? 人生、楽しんだ者勝ちだ。本ブログではAmazonアソシエイト広告を掲載。

石油ストーブが思った以上に快適だった ~メリット・デメリットを踏まえてレビュー~

2023年10月10日 08時40分07秒 | 購入・レビュー
夏が終わり少しずつ涼しくなる。これが例年の気温変化なのだが、今年はストンと落ちるように冷え込んだ。
以前までは石油ファンヒーターを使っていたのだが、寿命を迎えたのか点火不良が多発。
そこで買い替えを検討し、今度は石油ストーブを使うことに決めた。昔ながらの暖房器具である。


~ファンヒーターと比較した利点~
☆部屋が暖まりやすい(即暖性)
横方向に送風するファンヒーターと違い、石油ストーブは上方に熱を放出するため空気の循環が生まれる。
熱エネルギーが一点に集中せず広く伝わり、部屋全体を均一に暖められる。ドアを開けた瞬間に「温かい部屋だ」と実感できる。

☆電源が不要
石油ストーブは電気を使わないため、コンセントがない場所でも使用できる。
場所を選ばずに使用できるほか、災害時などの停電時にも対応でき防災面でも優れモノ。キャンプでも使えるかも?
電気代がかからないのも嬉しいポイントだ。

☆ほぼ無音
ファンヒーターのような、ゴォ~という動作音がしない・・・というか全くの無音。
音が気になる、よく通話する、といった方にオススメだ。

☆お湯が沸かせる
取り扱い説明書には「やかん、鍋を載せない」との記載があるが、昔から湯沸かしの手段として使われてきた様子
水が蒸発することで加湿効果もあるようだ。ただし、メーカー非推奨である以上は自己責任となる。


~デメリットもある~
☆常に最大火力
温度設定による出力調節ができるファンヒーターと違って、石油ストーブは常に高火力。
周囲が何度だろうが一定の火力で燃え続けるため、部屋が暖まりすぎるという欠点もある。

☆子ども、ペットがいる部屋では危険
本体上部が非常に高温になるため、小さな子どもがうっかり触れてしまったり、ペットが飛び乗ってしまうと危険。
安全面ではファンヒーターのほうが優れている。

☆ニオイが発生しやすい
構造上、どうしても点火・消火時にニオイがする。これは仕方のないことなので我慢するしかない。
換気をするなどの対策をすれば、さほど気にならない。
ちなみに、ストーブの事故で多く耳にする一酸化炭素は「無臭の気体」である。

~光熱費高騰で迎える冬~
世界情勢も国のトップもおかしい世の中なので、物価高騰の終わりが見えない。
少しでも暖房効率を上げて燃料費を節約するには、断熱材や空調機器の併用が良いだろう。



インテリアの着せ替えも楽しみつつ、断熱カーテンに変えてみるのも良さそうだ。

物価高に負けぬよう、知恵をかき集めて乗り切ろう

当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!

☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆

Skyちゃんねる

「気まぐれクラフターの趣味ブログ」に加える動画や日常の様子を投稿するチャンネルです。

YouTube

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿