![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dd/b5f4a380d429c975dc673694cbe19d74.jpg)
1カ月ほど前に誕生したミッキーマウスプラティの稚魚が成長してきた。
生まれたての小さな子は捕食されてしまうこともあるが、うまいこと隠れながら育った様子。
今では親魚と並んで泳ぐ姿が観察できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/09/b277a4145786eacb2d7cc3a14a8219fe.jpg)
成長に伴い、特徴的な尾びれの模様も出来上がってきた。
この某テーマパークのネズミそっくりな模様が名前の由来(そのまんまじゃねぇか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/92/9eb4cc1fc1e109f52db711398aa226b8.jpg)
プラティやグッピーは放っておいても繁殖し、困るほど増えてしまう熱帯魚。
ウチの水槽でも、また3匹生まれているのを確認。だいたい1カ月に1回のペースで出産するようだ。
このまま数が増えたら水槽を大きくする必要が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
まあ、それはそれで面白そう。今できることは、いつか来るかもしれない時のために貯金をすることだ。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!
☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆
生まれたての小さな子は捕食されてしまうこともあるが、うまいこと隠れながら育った様子。
今では親魚と並んで泳ぐ姿が観察できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/09/b277a4145786eacb2d7cc3a14a8219fe.jpg)
成長に伴い、特徴的な尾びれの模様も出来上がってきた。
この某テーマパークのネズミそっくりな模様が名前の由来(そのまんまじゃねぇか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/92/9eb4cc1fc1e109f52db711398aa226b8.jpg)
プラティやグッピーは放っておいても繁殖し、困るほど増えてしまう熱帯魚。
ウチの水槽でも、また3匹生まれているのを確認。だいたい1カ月に1回のペースで出産するようだ。
このまま数が増えたら水槽を大きくする必要が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
まあ、それはそれで面白そう。今できることは、いつか来るかもしれない時のために貯金をすることだ。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
![気まぐれ日記ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9257_1.gif)
↑上記バナーのクリックをお願いします!
☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます