![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e1/22772f18af53a47ae7abf83e59508a09.png)
YouTubeチャンネルの登録者数が500人に達した。
遊び半分で始めた3Dモデリングの動画が以外にもウケてシリーズ化した影響が最も大きい。
今では常連の視聴者様にも恵まれて、現在1~2週間に1本の動画を投稿している。
見てくださる方々が増えてきたのは、とてもとてもありがたいことだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/0811258fa02891b85368a3d6a6769b3c.png)
これが3Dモデリングの様子。キューブの大きさを変えたり傾けたり回転させたり、細かな微調整をして組み立てていく。
幼い頃に好きだったブロック遊びの延長みたいなものだ。
これからも投稿を続けてみて、いずれは大きなチャンネルを目指したいと考えている。
そもそも最初はブログに動画を貼りたくて始めたのに、いつの間にかチャンネル運営自体が目的になったな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
遊び半分で始めた3Dモデリングの動画が以外にもウケてシリーズ化した影響が最も大きい。
今では常連の視聴者様にも恵まれて、現在1~2週間に1本の動画を投稿している。
見てくださる方々が増えてきたのは、とてもとてもありがたいことだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/0811258fa02891b85368a3d6a6769b3c.png)
これが3Dモデリングの様子。キューブの大きさを変えたり傾けたり回転させたり、細かな微調整をして組み立てていく。
幼い頃に好きだったブロック遊びの延長みたいなものだ。
これからも投稿を続けてみて、いずれは大きなチャンネルを目指したいと考えている。
そもそも最初はブログに動画を貼りたくて始めたのに、いつの間にかチャンネル運営自体が目的になったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます