気まぐれクラフターの趣味ブログ

Are you excited? 人生、楽しんだ者勝ちだ。本ブログではAmazonアソシエイト広告を掲載。

ホーム玉ねぎを植え付ける

2024年09月19日 11時51分00秒 | 自然・生物・菜園
玉ねぎを植える予定の花壇に何か生えてきた・・・


夏に栽培していたゴーヤの実が落ちて、そこから発芽したようだ。なんという生命力。
これはよくあることで、例えばミニトマトが落ちると来年芽が出てくるし、スーパーのカボチャから種を採って蒔いても発芽する。


今回は以前から育てておいたホーム玉ねぎの苗を植える。
通常は種から育てる野菜だが、家庭菜園向けの球根を植える品種がコチラ。1週間ほどで芽が出てくる。


本当はマルチシートを使うのだが、今年はお試し程度に植えるだけなので張らなかった。試験的な栽培なので育たなくてもいい
来年は種蒔きをして苗を作ろうかな、と考えている。


まだまだ日差しが強く暑い日が続く。今年も秋が来ないまま冬になるのか? もう暑いのはうんざりだ・・・
涼しくなるまでは遮光して暑さから保護しておく。早く涼しい季節にならないかなぁ・・・

当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!

☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆

Skyちゃんねる

「気まぐれクラフターの趣味ブログ」に加える動画や日常の様子を投稿するチャンネルです。

YouTube

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿