~2023年1月10日・最新情報~
YouTube「Skyちゃんねる」
画像だけでは伝わらないエアソフトガンの魅力をお伝えするべく、動画投稿中です。ぜひ再生リストからご覧ください。
高評価、チャンネル登録もよろしくお願いします!
~室内シューティングにも嬉しい低威力~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/34/3f790db5e46a93e15874979c0b9f88dc.jpg)
少し前に模型店で購入した東京マルイのガスブローバックハンドガン「ハイキャパ5.1 R」
対象年齢が14歳以上用という、高校生でも買えるようグレードダウンされたガスガン。18歳以上用と何が違うのかも見ながら、撃ってみた感想を書いてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/52/5ca4a4de9ed037350af2ab76c1979b3d.jpg)
付属品のBB弾は18歳以上用と同じ0.2gのもの。もちろん空撃ち用のフォロワーストッパーも同封されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/da/1bcc1e4de6a44e8f6ca3c4700376a64b.jpg)
取扱説明書に何やら透明なプラ板が挟まれていた。ガス注入の際に吹き出しから手を保護するためのガードプレートだ。
ガスガンを初めて扱う14歳に向けた配慮なのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d4/6d3870b5bef343bc6438fdc6d52dc150.jpg)
全長222mm 重量は空マガジン込みで865g (メーカー公表値)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5b/34895607f3b8c3644809ab4534347603.jpg)
リアサイト部分に注意書きのシールが貼られている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f1/c2170836db519e6dbbfcac714eed06cd.jpg)
スライド右側には青色で「14」のプリント。14歳モデルであることが分かりやすくなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/43/d66aaf5a377ea484e35868be2fd81719.jpg)
グリップのビスも青色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/56/153748f060eb279d610aa5b801b78a9c.jpg)
トリガー周りは他のハイキャパとほとんど変わらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b9/659b669d14b6d1742109c03be5e1e6ac.jpg)
フロントサイトはホワイトドット入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c3/891392e70740eba3ece2a6d093035c05.jpg)
リアサイトはシンプルで大きめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/77/36820971afe19697c1d346f6cfd6d4b2.jpg)
上下左右の微調整が可能で本格的。ネジ山を潰さないよう注意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/40/3731354c2a1f93e4d188b0e5b4205e2b.jpg)
照準時の視点。ゴールドマッチのように集光サイトだと良いかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/71/e569b6e65b2c4682f978926afafa08bf.jpg)
マガジンの装弾数は31発。18歳モデルと共用で、別売のロングマガジンも使用できる。
~通常分解~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/be/a8054a721a82a5412b8af7bfbb0a96b1.jpg)
メンテナンスのための分解もできる。スライドを外し、リコイルスプリングとバレル部分に分離して清掃や注油を行える。
~18歳以上用との違い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/25/cd6c9d4d004053e77c7e1afa8dfdc341.jpg)
17歳以下のユーザーに向けて作られているワケだが、どのように発射パワーを抑えているのか。
アウターバレルを取り外してみると...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e3/be16363bd7833216315a0a03d94c5cab.jpg)
あれ? インナーバレルは? と思ったら、この青い樹脂パーツがそうらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ca/9bfe3fec89da18fa1f0648ec306973fa.jpg)
上が18歳モデルのガスガン、下が5.1 R
ガスガンはガスの圧力によりバレル内でBB弾が加速し飛んでいくという仕組みなのだが、インナーバレルを短いものにすることで加速を抑え、
青少年育成条例に適したパワー(0.135J以下)にしているようだ。これでも命中精度は殆ど変わらないのが凄いところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c5/8aa2e3bda69ba58e7e1b708a93809317.jpg)
なので、銃前方からインナーバレルが見えない。ある意味リアルな見た目でいいかも。
~実射~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/35/13fbcfad8be51cf953f2af5db94f0e6a.jpg)
撃ってみると、リコイルは18歳モデルに比べると若干だが弱めに感じた。命中精度は特に問題なし。
特に良かったのが、威力が低いためターゲットを壊してしまったり壁に穴をあけてしまう心配がない点。安心して撃てるので、部屋撃ちをメインにしているシューターには
嬉しいポイントだ。ガスガン入門としても、練習用としても優秀な1丁だった。
以上、東京マルイ ガスブローバックハンドガン ハイキャパ5.1 Rのレビューはここまで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!
当ブログでは気まぐれ趣味日記、マインクラフトのMod解説も更新しています。そちらもぜひ見ていってください(^^)/
◎自然・生物・菜園カテゴリー リンク
◎気まぐれ日記カテゴリー リンク
◎マインクラフトカテゴリー リンク
YouTube「Skyちゃんねる」
画像だけでは伝わらないエアソフトガンの魅力をお伝えするべく、動画投稿中です。ぜひ再生リストからご覧ください。
高評価、チャンネル登録もよろしくお願いします!
~室内シューティングにも嬉しい低威力~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/34/3f790db5e46a93e15874979c0b9f88dc.jpg)
少し前に模型店で購入した東京マルイのガスブローバックハンドガン「ハイキャパ5.1 R」
対象年齢が14歳以上用という、高校生でも買えるようグレードダウンされたガスガン。18歳以上用と何が違うのかも見ながら、撃ってみた感想を書いてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/52/5ca4a4de9ed037350af2ab76c1979b3d.jpg)
付属品のBB弾は18歳以上用と同じ0.2gのもの。もちろん空撃ち用のフォロワーストッパーも同封されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/da/1bcc1e4de6a44e8f6ca3c4700376a64b.jpg)
取扱説明書に何やら透明なプラ板が挟まれていた。ガス注入の際に吹き出しから手を保護するためのガードプレートだ。
ガスガンを初めて扱う14歳に向けた配慮なのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d4/6d3870b5bef343bc6438fdc6d52dc150.jpg)
全長222mm 重量は空マガジン込みで865g (メーカー公表値)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5b/34895607f3b8c3644809ab4534347603.jpg)
リアサイト部分に注意書きのシールが貼られている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f1/c2170836db519e6dbbfcac714eed06cd.jpg)
スライド右側には青色で「14」のプリント。14歳モデルであることが分かりやすくなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/43/d66aaf5a377ea484e35868be2fd81719.jpg)
グリップのビスも青色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/56/153748f060eb279d610aa5b801b78a9c.jpg)
トリガー周りは他のハイキャパとほとんど変わらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b9/659b669d14b6d1742109c03be5e1e6ac.jpg)
フロントサイトはホワイトドット入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c3/891392e70740eba3ece2a6d093035c05.jpg)
リアサイトはシンプルで大きめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/77/36820971afe19697c1d346f6cfd6d4b2.jpg)
上下左右の微調整が可能で本格的。ネジ山を潰さないよう注意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/40/3731354c2a1f93e4d188b0e5b4205e2b.jpg)
照準時の視点。ゴールドマッチのように集光サイトだと良いかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/71/e569b6e65b2c4682f978926afafa08bf.jpg)
マガジンの装弾数は31発。18歳モデルと共用で、別売のロングマガジンも使用できる。
~通常分解~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/be/a8054a721a82a5412b8af7bfbb0a96b1.jpg)
メンテナンスのための分解もできる。スライドを外し、リコイルスプリングとバレル部分に分離して清掃や注油を行える。
~18歳以上用との違い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/25/cd6c9d4d004053e77c7e1afa8dfdc341.jpg)
17歳以下のユーザーに向けて作られているワケだが、どのように発射パワーを抑えているのか。
アウターバレルを取り外してみると...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e3/be16363bd7833216315a0a03d94c5cab.jpg)
あれ? インナーバレルは? と思ったら、この青い樹脂パーツがそうらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ca/9bfe3fec89da18fa1f0648ec306973fa.jpg)
上が18歳モデルのガスガン、下が5.1 R
ガスガンはガスの圧力によりバレル内でBB弾が加速し飛んでいくという仕組みなのだが、インナーバレルを短いものにすることで加速を抑え、
青少年育成条例に適したパワー(0.135J以下)にしているようだ。これでも命中精度は殆ど変わらないのが凄いところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c5/8aa2e3bda69ba58e7e1b708a93809317.jpg)
なので、銃前方からインナーバレルが見えない。ある意味リアルな見た目でいいかも。
~実射~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/35/13fbcfad8be51cf953f2af5db94f0e6a.jpg)
撃ってみると、リコイルは18歳モデルに比べると若干だが弱めに感じた。命中精度は特に問題なし。
特に良かったのが、威力が低いためターゲットを壊してしまったり壁に穴をあけてしまう心配がない点。安心して撃てるので、部屋撃ちをメインにしているシューターには
嬉しいポイントだ。ガスガン入門としても、練習用としても優秀な1丁だった。
以上、東京マルイ ガスブローバックハンドガン ハイキャパ5.1 Rのレビューはここまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
![気まぐれ日記ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9257_1.gif)
↑上記バナーのクリックをお願いします!
当ブログでは気まぐれ趣味日記、マインクラフトのMod解説も更新しています。そちらもぜひ見ていってください(^^)/
◎自然・生物・菜園カテゴリー リンク
◎気まぐれ日記カテゴリー リンク
◎マインクラフトカテゴリー リンク
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます