気まぐれクラフターの趣味ブログ

Are you excited? 人生、楽しんだ者勝ちだ。本ブログではAmazonアソシエイト広告を掲載。

桜の鉢上げ

2023年09月01日 09時04分00秒 | 自然・生物・菜園
"やっべ・・・少し枯れかけてるじゃないか・・・"
以前の記事で紹介した、妹が植えた桜の木。暑さにやられたのか元気がない。

鉢植え桜、限界か - 気まぐれクラフターの趣味ブログ

妹の要望により植えられた桜。植えた本人は手入れをしないので、結局は筆者が管理しているまあ庭担当なので・・・鉢が小さすぎるんだよな・・・と観察していると少々生育が...

goo blog

 
余っていた小さな鉢に植えられたものだが、筆者は庭いじり担当。枯らしてしまっては申し訳ない。
土の量が少なく乾燥しやすい性質上、鉢植えは肥料切れと水切れを起こしやすい。
かといって庭に植える場所は無さそう。ということで、新しく大きい鉢を買ってきた。さっそく移植


本来であれば鉢上げ(移植作業)は12月に行うのだが、根詰まりを起こしているようだったので前倒しで実施。
保水力の高い腐葉土をメインに配合した用土を使い、肥料は少なめに。

今まで11年間ずっと野菜メインで学んできたので、樹木に関しては全くの初心者。
あれこれ調べて素人判断で管理しているが、来年の春には花を咲かせてくれることを期待している

当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!

☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆

Skyちゃんねる

「気まぐれクラフターの趣味ブログ」に加える動画や日常の様子を投稿するチャンネルです。

YouTube

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿