肝心なところが弱い・・・
新しく購入した電動ガン用に、ドットサイトも入手した。今回購入したのは、AERITH BLACKのC-MORE(レプリカ)
プラスチック製のケースに入っている。価格は4980円
中身はスポンジで保護されている。
付属品は3つ。プロテクターとクリーニングクロスと各種工具
なんと、取扱説明書がない(~_~;) 困ったなぁ...
本体は全体が金属製ではなく、比較的軽量。
レンズは薄っすらルビーコートが施されているようにも見える。
左右の調節は本体右側のマイナスネジ、
上下の調節は本体上部のマイナスネジを回す。
電池はLR44を2個使用。フタを外してセットする。
ドットの光量は本体後部のツマミで調節。
ドットはこんな感じに見える。滲みがなく綺麗だ。最大光量にすれば、晴天下の屋外でも見やすく実用性は高い(^^)b
プロテクターを装着して、
東京マルイ P90TRに取り付け。
知り合いに「P90にはC-MOREが似合う」と聞いていたが、まさにその通りだ。よく似合っていてカッコいい(*´ω`*)
しかし・・・
使っていて致命的とも言える欠点が発覚。
写真では分かりにくいが、ネジ山がグニャリと歪んでしまっている ( ゚д゚)
特に左右調節のマイナスネジは酷い。何回か回しただけなのに、もう溝が広がっている
無理に力を入れたわけでもなく、ドライバーで少しずつ回しただけなのに...(ㆀ˘・з・˘)
総合評価
ダメだこれ...100点満点中50点
性能は良い。とても5000円とは思えないぐらいの満足度。だが、ネジが弱すぎる ちょっと回したぐらいで歪むって、あのさぁ...(呆れ) これでは、長期使用は難しいだろう。返金申請をしたら受け入れられたので、キッチリ返してもらった。
以上AERITH BLACK C-MORE タイプ レプリカ ドットサイトのレビューはここまで。
最後に一つ。銃絡みということで、良かったらマインクラフトのサバイバル日記もぜひ(宣伝)
最後までご覧いただきありがとうございます。もしよろしければ、お気に入り登録やコメント、SNSシェアもよろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます