![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/30/9c7873c0d14f4c965b82dcf085b1d49c.jpg)
先日、ふきのとうが採れる山に出かけてきたが収穫ゼロ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
去年の今頃は採れたはずだが、これも暖冬の影響だろうか。
先に取られたか?と思ったが、人が来た形跡らしきものは見当たらず。もう少し待ってみるか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a5/a81c299c1553338c92d79604a681ea85.jpg)
"じゃあ、春らしくタケノコを使って炊き込みご飯でも作るか~"
ということで帰りに寄ったスーパーで材料を買い集めて鍋炊き。
火で炊くから美味くなる。炊飯器とは違う、ふっくらとした仕上がりになる。
いつものレシピで、カツオ節と昆布で出汁を取り具材と米を入れて炊くだけ。
具材は人参銀杏切り・牛蒡笹がき・タケノコ銀杏切り・冷凍むきあさり。味付けは酒とみりんと醤油。
出汁の風味を楽しむため、味付けは控えめに。
以前も作ったので、お時間あればこちらも。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!
☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
去年の今頃は採れたはずだが、これも暖冬の影響だろうか。
先に取られたか?と思ったが、人が来た形跡らしきものは見当たらず。もう少し待ってみるか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a5/a81c299c1553338c92d79604a681ea85.jpg)
"じゃあ、春らしくタケノコを使って炊き込みご飯でも作るか~"
ということで帰りに寄ったスーパーで材料を買い集めて鍋炊き。
火で炊くから美味くなる。炊飯器とは違う、ふっくらとした仕上がりになる。
いつものレシピで、カツオ節と昆布で出汁を取り具材と米を入れて炊くだけ。
具材は人参銀杏切り・牛蒡笹がき・タケノコ銀杏切り・冷凍むきあさり。味付けは酒とみりんと醤油。
出汁の風味を楽しむため、味付けは控えめに。
以前も作ったので、お時間あればこちらも。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
![気まぐれ日記ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9257_1.gif)
↑上記バナーのクリックをお願いします!
☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます