![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e6/efbac988f80f42750978f3ac8e2dc7ce.jpg)
去年の冬に種まきをしたビニール栽培の小松菜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
そろそろ収穫かな?と思って見たら、何か様子がおかしい。やたら背が高くない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/78/4579a3698086d011da0923e31aa83300.jpg)
これは立派に育ってしまったもんだ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
いわゆるトウ立ちという現象で、このまま育てると花が咲く。つまり菜の花である。
もちろん、この状態でも食べることができる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/21/54a9a3f579e439c47dc968d65d475a9c.jpg)
つぼみも確認できた。せっかくなので、何株か残して花を咲かせてみようと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5d/53d1bfbab1cc5c48a75ff05d6c384fce.jpg)
お浸しや炒め物に。無農薬でここまで綺麗に育つのは冬限定だ。
また来冬、機会があれば葉物野菜に挑戦したい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!
☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
そろそろ収穫かな?と思って見たら、何か様子がおかしい。やたら背が高くない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/78/4579a3698086d011da0923e31aa83300.jpg)
これは立派に育ってしまったもんだ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
いわゆるトウ立ちという現象で、このまま育てると花が咲く。つまり菜の花である。
もちろん、この状態でも食べることができる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/21/54a9a3f579e439c47dc968d65d475a9c.jpg)
つぼみも確認できた。せっかくなので、何株か残して花を咲かせてみようと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5d/53d1bfbab1cc5c48a75ff05d6c384fce.jpg)
お浸しや炒め物に。無農薬でここまで綺麗に育つのは冬限定だ。
また来冬、機会があれば葉物野菜に挑戦したい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
![気まぐれ日記ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9257_1.gif)
↑上記バナーのクリックをお願いします!
☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます