気まぐれクラフターの趣味ブログ

Are you excited? 人生、楽しんだ者勝ちだ。本ブログではAmazonアソシエイト広告を掲載。

~1.18.2対応の銃mod~ Guns and Gear Modの紹介&解説

2022年08月28日 10時25分08秒 | マインクラフト
はじめに
本記事はマインクラフトのバージョン1.18.2に対応した銃火器Modの紹介を兼ねた解説ページです。
銃modに興味のある方、新しいバージョンに対応したmodを探している方の参考になれば幸いです。

~更新情報~
~リアルさと実用性のおすすめ銃Mod ~ Vic's Modern Warfare Mod Ver3.0を紹介・解説 - 気まぐれクラフターの趣味ブログ

~リアルさと実用性のおすすめ銃Mod ~ Vic's Modern Warfare Mod Ver3.0を紹介・解説 - 気まぐれクラフターの趣味ブログ

はじめに本ページはマインクラフトの銃mod「Vic'sModernWarfareMod」の最新版であるバージョン3.0を紹介・解説する記事です。銃modに興味のある方、VMWmodについての解...

goo blog

 
銃modの中でトップクラスのリアルさを誇るVic's Modern Warfare Mod Ver3.0も解説・紹介しています。


より危険になった世界
ワールド生成の大幅なアップデートにより、一気に危険度が増したマインクラフトの世界。それなのに武器は相変わらず剣や弓矢、槍など原始的で古臭いものばかりだ。
そんな石器時代なゲームにmodというスパイスを一振りしてみてはいかがだろうか。火薬のチカラで戦う現代的な武器である銃。より強力で頼りになる武器を手に取り、怖いものなしの旅に出よう。

☆ここから下で詳しく解説('ω') 下記のもくじをクリックして飛べば、必要な情報がすぐに確認できます。


もくじ
◎操作方法

◎追加される鉱石

◎弾薬の種類とレシピ
・Large Bullet
・Medium Bullet
・Small Bullet
・Shell
・Rocket

◎中間素材「Gun Frame」
・Wooden Gun Frame
・Golden Gun Frame
・Titanium Gun Frame

◎アタッチメント
・Scope
・Suppressor

◎追加される銃火器とレシピ
・Combat Sniper Rifle
・Combat Assault Rifle
・Combat Shotgun
・Combat Pistol
・Rifle
・Assault Rifle
・Tommy Gun
・Flintlock Shotgun
・Shotgun
・Flintlock Pistol
・Pistol
・Minigun
・Rocket Launcger

◎刃物系武器
・Cutlass
・Katana
・Knife

◎爆発系武器
・Land Mine
・Grenade
・Flashbang Grenade
・Titanium Bomb

◎防具
・Combat Helmet

◎ジェットパック
・飛行方法
・燃料の確保について
・本体のクラフト
・補給方法

◎乗り物
・中間素材「Rubber Bucket」
・Tank
・Military Tank
・Car
・戦車の使い方
・車両の修復(HP回復)

◎追加されるMob
・Thug Leader
・Thug
・Soldier

◎建築系アイテム
・Titanium Block
・Titanium Plate
・Titanium Door
・Wooden Crate

◎最後に


操作方法

○右クリック・・・発射
○Rキー・・・リロード(弾薬の装填)
○Vキー・・・スコープを覗く(スコープを装備している時のみ)
もくじに戻る


追加される鉱石

本Modを導入するとTitanium鉱石が追加・生成されるようになる。採掘には鉄以上のツルハシが必要。


採掘するとTitanium Powderが入手できる。


これを鍛冶台で鉄インゴットと組み合わせることでTitanium Ingotになる。


インゴットは本modのアイテムクラフトに必要なので採掘して集めておこう。
もくじに戻る


弾薬の種類とレシピ
※銃火器の使用弾薬について

各種銃火器の使用弾薬はカーソルを合わせることで表示される。

・Large Bullet

大きな弾薬。ライフル系の武器に使う。


鉄インゴット1個+金インゴット2個で8発クラフト。
もくじに戻る

・Medium Bullet

中型の弾薬。アサルトライフルに使う。


銅インゴット1個+金インゴット1個で8発クラフト。
もくじに戻る

・Small Bullet

小さな弾薬。ハンドガン、戦車の機銃に使う。


鉄インゴット1個+金インゴット1個で8発クラフト。
もくじに戻る

・Shell

ショットガン用の弾薬。


火薬1個+鉄インゴット1個で8発クラフト。
もくじに戻る

・Rocket

着弾すると爆発する小型ミサイル弾。ランチャーや戦車に使う。


Titanium Ingot2個と火薬1個で1発クラフト。
もくじに戻る


中間素材「Gun Frame」

・Wooden Gun Frame

木製のフレーム。


棒2本+各種木材3個+レッドストーンリピーター1個でクラフト。
もくじに戻る

・Golden Gun Frame

金のフレーム。


金塊2個+金インゴット3個+レッドストーンリピーター1個でクラフト。
もくじに戻る

・Titanium Gun Frame

チタン製のフレーム。


鉄塊1個+鉄インゴット3個+石のボタン1個+レッドストーンリピーター1個
または
石のボタン2個+Titanium Ingot3個+レッドストーンリピーター1個でクラフト
もくじに戻る


アタッチメント

・Scope

光学機器の一種。より正確な照準をサポートする。


アメジストの欠片1個+Titanium Ingot2個でクラフト。
もくじに戻る

・Suppressor

消音器。銃の発射音を低減し、敵に位置を知られないようにするアタッチメント。


黒色の染料2個+Titanium Ingot1個でクラフト
もくじに戻る


追加される銃火器とレシピ

・Combat Sniper Rifle

ダメージ:12
使用弾薬:Large Bullet
クールダウンタイム:10ティック
スコープが搭載された大型のライフル。火力が高く安定してダメージを与えられる。


・黒色の染料2個
・Scope1個
・レッドストーンブロック1個
・レッドストーンコンパレーター1個
・Titanium Gun Frame1個
・Titanium Ingot2個
でクラフト。
もくじに戻る

・Combat Assault Rifle

ダメージ:6
使用弾薬:Medium Bullet
クールダウンタイム:0ティック
クリック連打で連射可能なライフル。バランスタイプの銃。


・黒色の染料2個
・Titanium Gun Frame1個
・Titanium Ingot3個
でクラフト。
もくじに戻る

・Combat Shotgun

ダメージ:6
使用弾薬:Shell
クールダウンタイム:6ティック
命中した相手をノックバックする能力がある近距離戦特化の銃。


・黒色の染料2個
・Titanium Gun Frame1個
・Titanium Ingot3個
・レッドストーンコンパレーター1個
でクラフト。
もくじに戻る

・Combat Pistol

ダメージ:6
使用弾薬:Small Bullet
クールダウンタイム:2ティック
高威力なハンドガン。連射速度が速めで扱いやすい。


・黒色の染料2個
・Golden Gun Frame1個
・金インゴット1個
でクラフト。
もくじに戻る

・Rifle

ダメージ:9
使用弾薬:Large Bullet
クールダウンタイム:18ティック
普通の質のライフル。低コストな反面、クールダウンタイムが長く火力に欠ける。


・各種木材3個
・Wooden Gun Frame1個
・Titanium Ingot2個
でクラフト。
もくじに戻る

・Assault Rifle

ダメージ:6
使用弾薬:Medium Bullet
クールダウンタイム:2ティック
普通の質のアサルトライフル。前述のCombat Pistolと性能面では変わりない。


・各種木材2個
・Titanium Gun Frame1個
・Titanium Ingot3個
でクラフト。
もくじに戻る

・Tommy Gun

ダメージ:3
使用弾薬:Small Bullet
クールダウンタイム:連射
トミーガンはトンプソン・サブマシンガンのこと。右クリックを押し続けると高射速で連射できる。


・鉄インゴット2個
・鉄ブロック1個
・Wooden Gun Frame1個
・各種木材1個
でクラフト。
もくじに戻る

・Flintlock Shotgun

ダメージ:21
使用弾薬:Shell
クールダウンタイム:35ティック
フリントロックという銃が開発されたばかりの頃に採用されていた着火方式のショットガン。火力が非常に高い。


・各種木材2個
・Titanium Gun Frame1個
・Titanium Ingot2個
でクラフト。
もくじに戻る

・Shotgun

ダメージ:18
使用弾薬:Shell
クールダウンタイム:25ティック
普通の質のショットガン。火力、射速のバランスが良い。


・各種木材3個
・Titanium Gun Frame1個
・Titanium Ingot2個
でクラフト。
もくじに戻る

・Flintlock Pistol

ダメージ:15
使用弾薬:Medium Bullet
クールダウンタイム:30ティック
フリントロック式のハンドガン。高威力、低射速。


・金インゴット3個
・Wooden Gun Frame1個
・Titanium Ingot2個
でクラフト。
もくじに戻る

・Pistol

ダメージ:6
使用弾薬:Small Bullet
クールダウンタイム:5ティック
普通のハンドガン。無難で扱いやすいが火力は低め。


・Titanium Gun Frame1個
・鉄インゴット2個
・鉄塊1個
・レッドストーンリピーター1個
でクラフト。
もくじに戻る

・Minigun

ダメージ:3
使用弾薬:Small Bullet
クールダウンタイム:連射
いわゆるガトリングガン。1発あたりのダメージ値は低いが右クリック長押しで高速連射できる。


・Titanium Block1個
・Titanium Ingot4個
・火薬1個
でクラフト。少し高コストだ。
もくじに戻る

・Rocket Launcher

ダメージ:爆発ダメージ(変動)
使用弾薬:Rocket
クールダウンタイム:1発ずつリロード
建物や車両をブッ飛ばすための兵器。火力が非常に高く地形破壊がある。


・Titanium Block1個
・Titanium Ingot1個
・緑色の染料2個
でクラフト。
もくじに戻る


刃物系武器

・Cutlass

ダメージ:6
攻撃速度:2
カットラスは海賊が持つ湾曲した剣。鉄の剣相当のダメージ値。


・黒色の染料1個
・革1個
・鉄インゴット2個
でクラフト。
もくじに戻る

・katana

ダメージ:7
攻撃速度:3
ジャパニーズソード。武士が使う刀。攻撃速度が速く、素早く連撃できる。さすが日本の伝統武器。


・黒色の染料1個
・金塊1個
・Titanium Ingot2個
でクラフト。
もくじに戻る

・Knife

ダメージ:5
攻撃速度:2
普通のナイフ。軍用からアウトドア用まで幅広い種類がある。


・黒色の染料1個
・革1個
・Titanium Ingot1個
でクラフト。
もくじに戻る


爆発系武器

・Land Mine

砂に似た模様の地雷。2種類の色があり、踏むと即爆発する。


砂3個+TNT1個+トリップワイヤーフック


赤い砂3個+TNT1個+トリップワイヤーフック


実際に砂の上に設置してみると、たしかに遠目からでは気が付きにくい。
マルチプレイでPVPをする場合は気を付けよう。
もくじに戻る

・Grenade

手榴弾。手で投げて使う小型の爆弾。


鉄インゴット4個+火薬1個+黄色の染料1個でクラフト。


投擲後、時間経過で爆発する。地形破壊があるので、ポコポコ投げると悲惨なことになる。
もくじに戻る

・Flashbang Grenade

スタングレネードともいう。爆発すると非常に強い光と音を放ち、敵の視覚や聴覚を麻痺させる。


鉄インゴット3個+鉄塊3個+火薬1個+紙1枚+緑色の染料1個でクラフト。


被弾すると一定時間何も見えなくなる。ポーション効果ではないので牛乳での無効化はできない。
もくじに戻る

・Titanium Bomb

チタン製TNT


Titanium Ingot7個+レッドストーンブロック1個+火薬1個でクラフト。


レッドストーン信号入力で起爆。爆発の威力は高く、30x30マスの範囲で地形破壊を起こす。
もくじに戻る


防具

・Combat Helmet

ダイヤモンドのヘルメットと同等の性能を持つ防具。


Titanium Ingot3個と緑色の染料2個でクラフト。


昔のアメリカ軍が着用していたような見た目だ。
もくじに戻る


ジェットパック

・飛行方法

ジェットパックをチェストプレート枠に装備した状態でZキーを長押ししている間は上昇し続ける。なお、下降する際は少しずつ噴射して落下速度を調節しないとダメージを受けてしまうので注意だ。
もくじに戻る

・燃料の確保について

ジェットパックを使用するには燃料となる「Energy Cell」が必要。クラフトでは入手できないので「Energy Generator」から集める。
・Titanium Ingot4個
・銅ブロック1個
・避雷針2本
・レッドストーンダスト1個
・ネザースター1個
でクラフト。結構なコストだ。


この「Energyy Generator」を設置してレッドストーン信号を送る。この状態で天気が雷雨になると落雷してきて「Energy Cell」が生成される。
雷雨を狙う必要があるため、場所やタイミングを選ぶ作業だ。
もくじに戻る

・本体のクラフト

上記で得た「Energy Cell」から中間素材「Arc Reactor」を作る。このアイテムは乗り物を作る際にも使用する。
・銅インゴット4個
・Titanium Ingot2個
・Energy Cell1個
・ネザースター1個
でクラフト。こちらも高コスト。


・銅インゴット5個
・鉄インゴット2個
・Arc Reactor1個
でジェットパック本体が完成する。ここまでネザースターが2個必要なので簡単にクラフトできるものではないだろう。
もくじに戻る

・補給方法

ジェットパックとEnergy Cellを組み合わせることで補給ができる。雷雨になったら大量のセルを確保して在庫を作っておけば長時間の飛行が可能。
もくじに戻る


乗り物

・中間素材「Rubber Bucket」

乗り物をクラフトする際に必要なゴム入りバケツ。


溶岩入りバケツ+革+各種木材+黒色の染料1個ずつでクラフト。
もくじに戻る

・Tank

HP:180
武装:ロケットランチャー+機銃


・Titanium Block3個
・Titanium Ingot1個
・Minigun1丁
・Rubber Bucket2個
・Rocket1発
・Arc Reactor1個
でクラフト。かなりコストが高い。
もくじに戻る

・Military Tank

HP:120
武装:ロケットランチャー


・鉄ブロック3個
・緑色の染料2個
・Rocket1発
・Rubber Bucket2個
・Energy Cell1個
でクラフト。こちらのほうが低コストで作りやすいだろう。
もくじに戻る

・Car

HP:80
武装:なし


・鉄ブロック1個
・鉄インゴット1個
・緑色の染料2個
・Rubber Bucket2個
・Energy Cell1個
・ガラス1個
・チェスト1個
でクラフト。コストは普通。


スニークしながら右クリックでインベントリが開ける。21マス分を積み込むことが可能。
もくじに戻る

・戦車の使い方

戦車で武器を使うには「Tank Remote」が必要。


Titanium Ingot+Energy Cell+Suppressor+レッドストーンダスト1個ずつでクラフト。


弾薬をオフハンドスロットに配置した状態でリモコンを持ち右クリック。
主砲ならRocketを、機銃ならSmall Bulletを使う。
もくじに戻る

・車両の修復(HP回復)

被弾などでダメージを受けた車両は「Wrench」を使うことで修復(HP回復)を行うことができる。


Titanium Ingot2個+Titanium Block1個でクラフト。


車両に向かって右クリック。乗った状態でも使用可能。
もくじに戻る

追加されるMob

・Thug Leader

HP:45
性質:敵対
「Thug」とは犯罪者のこと。つまりコイツは悪党のリーダーといったところ。Rifleを装備しており、プレイヤーに対して攻撃を仕掛けてくる。
撃たれたら撃ち返せ。


なお、村人に対しては攻撃をしない。略奪者より優しい悪い奴。
もくじに戻る

・Thug

HP:20
性質:敵対
Flintlock Pistolを装備したチンピラ野郎。プレイヤーに対して攻撃的。
もくじに戻る

・Soldier

HP:20
性質:友好
味方の兵士MobでRifleを装備している。あまり強くない。


複数人いてもこのザマである。こんなのに頼るより自分で戦った方が早い。
もくじに戻る

建築系アイテム

・Titanium Block

チタンのブロック。メタリックな色合いで工場などの建築に使えそう。


インゴット9個でクラフト。
もくじに戻る

・Titanium Plate

リベットの模様付きのチタンブロック。


インゴット4個で2個クラフト。
もくじに戻る

・Titanium Door

チタン製の頑丈なドア。


インゴット6個で3枚クラフト。
もくじに戻る

・Wooden Crate

木製の箱。


チェストや樽よりも容量が大きい。


各種原木4個+各種木材4個+チェスト1個でクラフト。
もくじに戻る

最後に
以上、1.18.2対応の銃Mod「Guns and Gear Mod」についての解説でした。参考になった、ここが足りない、間違っている等々ありましたら、コメントをくださると嬉しいです(^^)/

当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿