気まぐれクラフターの趣味ブログ

Are you excited? 人生、楽しんだ者勝ちだ。本ブログではAmazonアソシエイト広告を掲載。

貴重なディズニーコレクション

2024年12月11日 11時36分00秒 | 気まぐれ日記

高校3年生までは毎年家族でディズニーシー・ランドに旅行していたものだが、いまだに思い出の品が部屋に飾ってある。
これは中学の修学旅行で遊んだ時の入場券とファストパス。あの頃の友達関係が一番楽しかった。
現在は紙のファストパスが廃止されたらしいので、もう二度と手に入らない貴重なアイテムだ。


センター・オブ・ジ・アース、筆者が一番好きなアトラクションだ。
たしか「ファストパスを取ったけどホテルに戻らなければならず乗らなかった」か「記念に取っておいた」のどちらかだったはず。
中学の頃の記憶なんて、もう薄れているしなぁ

~思い出話・中学の友達S君~
中学で知り合った友達S君は、当時引っ込み思案だった筆者をポジティブ思考に改造したコミュ力オバケ。
マインクラフトというゲームにハマったのも彼がきっかけ、今のブログがあるのも彼がきっかけ。
そして、それまで苦手だったアトラクションを好きになったのも彼のおかげである。

修学旅行でも絶叫系アトラクションは渋っていた筆者だったが、彼らの誘いで半強制的に乗ることに。
そしたら、あら不思議。友達と乗るというだけであっさり克服したどころかハマってしまったのである。

あの出来事があったからこそ、色々な面で人生が変わったのかもしれない・・・

~本領発揮~

そしてコチラのコレクションはディズニーランドの「ウエスタンランド・シューティングギャラリー」にて獲得できる景品。


西部開拓記のバーを舞台にした射撃場で、赤いターゲットランプを狙うというもの。
距離は目測で最長4~5mといったところ。ターゲットの直径は10cmぐらいに見える。
「あっ、これエアガン競技で見たやつだ!」


普段、趣味でエアソフトガンを扱っていたので楽勝だった。扱う銃は主にアサルトライフル。
ディズニーの射撃場の銃は割と重さがあり、慣れていない人だと照準がブレそう。


普段扱うモノとは違う木製ストック、昔ながらのアイアンサイト。いつの間に家族が撮っていた写真を掲載してみる。
テーマパークで銃を持つ機会があるとは思っていなかったので、初めて行ったときは新鮮で楽しかった。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!

☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆

Skyちゃんねる

「気まぐれクラフターの趣味ブログ」に加える動画や日常の様子を投稿するチャンネルです。

YouTube

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿