気まぐれクラフターの趣味ブログ

Are you excited? 人生、楽しんだ者勝ちだ。本ブログではAmazonアソシエイト広告を掲載。

お墓をキレイに 〜春彼岸のお墓参り〜

2024年03月19日 11時23分00秒 | ひとくちプチ日記
今日はお墓参りをしたら祖父母の家でのんびり過ごして、帰りには洗車と買い物をして、夜はPC作業をして・・・春彼岸。お彼岸とは、ご先祖様の供養をし善行を積むべき期間とされている。お盆はご先祖様が帰ってくる時期なのに対して、お彼岸は「あの世」と「この世」の距離が近くなるという点で違いがある。"せっかくだから拭き掃除もしようか"そう思って家から雑巾を持ってきた。泥汚れや花粉汚れの他に気になるのはサビのよう . . . 本文を読む

久しぶりに飲みたくなって

2024年03月18日 20時25分25秒 | ひとくちプチ日記
仕事中、ふとエナジードリンクが飲みたくなったが腹を壊しては困るので我慢。 こういうのは家で飲むほうが美味しい。高濃度のカフェイン入り砂糖水、不味いのに飲みたくなる中毒性。 今日は明日が休みなんで、ちょっと夜中まで作業しようかと そういえば、今週は春彼岸だったね。職場の人と話していて思い出した。もうそんな時期か・・・ 曾祖母のお墓参りついでに、祖父母の家でのんびりしてこようかな。 あえて予定を入 . . . 本文を読む

気まぐれ振り返り日記 #7 ~2020年12月24日~

2024年03月18日 12時12分00秒 | 振り返り日記
過去記事から「大切な思い出」をピックアップし、気持ちを整理する「振り返り日記」シリーズ第7号 2020年12月24日投稿「~今年は俺がサンタだ~ クリぼっち男のサプライズ」より 兄貴サンタ ~今年は俺がサンタだ~ クリぼっち男のサプライズ - 気まぐれクラフターの趣味ブログ~1か月前~11月中旬。妹がAirPodsProを欲しがっているという情報を入手。どうやら、今の高校生は皆ワイヤレスイヤホン . . . 本文を読む

迷惑な花粉

2024年03月17日 20時41分00秒 | ひとくちプチ日記
花粉症ではないけど花粉が大嫌い。この時期になると、すぐに車が汚れるからだ。大迷惑。しかし休日も仕事終わりも趣味で忙しいので、なかなか洗う時間が取れない。花粉が積もった後に雨が降ったら、そりゃもう大変よ。泥水を被ったように汚れる。車用のウェットクロスで拭いてみるも、ボンネットだけで真っ黒に。あまり擦るとキズが付くので、拭き掃除は中止。結局、近所のセルフ洗車場で高圧洗浄機を利用してきた。少し高いけど便 . . . 本文を読む

在宅サイクリング ~素人が3本ローラーに乗ってみた~

2024年03月17日 12時04分00秒 | 購入・レビュー
動いてるのに寒いよ~・・・(>д<) 仕事では屋外作業メイン。ここ最近、動いても身体が温まりにくくなったように感じた。 サイクリングに行かなくなってから、筋肉量が落ちて代謝が悪くなったのだろうか。 自転車に乗っていた頃は少し動くだけで汗をかく体質だったのだが・・・ 運動不足。それは重要な問題だ。早急に取り掛かるぞ。 というわけで、屋内トレーニング用に「3本ローラー」という . . . 本文を読む

気まぐれ振り返り日記 #6 ~2020年12月7日~

2024年03月16日 12時06分00秒 | 振り返り日記
過去記事から「大切な思い出」をピックアップし、気持ちを整理する「振り返り日記」シリーズ第6号 2020年12月7日投稿「本気で心配したら大したことなかった、というお話」より 心配性  本気で心配したら大したことなかった、というお話 - 気まぐれクラフターの趣味ブログ今までにない異常昨日の夜からのことだった。愛猫の様子がおかしい!いつもより明らかに元気無いし、一日中ぐったりし . . . 本文を読む

まだ早かった?

2024年03月15日 12時11分00秒 | 気まぐれ日記
先日、ふきのとうが採れる山に出かけてきたが収穫ゼロ 去年の今頃は採れたはずだが、これも暖冬の影響だろうか。 先に取られたか?と思ったが、人が来た形跡らしきものは見当たらず。もう少し待ってみるか。 "じゃあ、春らしくタケノコを使って炊き込みご飯でも作るか~" ということで帰りに寄ったスーパーで材料を買い集めて鍋炊き。 火で炊くから美味くなる。炊飯器とは違う、ふっくらとした仕上がりに . . . 本文を読む

こんな夜中に

2024年03月15日 00時51分00秒 | ひとくちプチ日記
揺れで目が覚めた。日本あるある「年に1回は夜中の地震で叩き起こされる」東北地方の地震って、やたら夜中に多いよな?いつもは気づかず寝ているけど、今回は「嫌な予感」で起きることができた。なんというか、本能的な?一通り確認したが、特に物が落ちたり壊れたりする被害なし。そして何より心配な水槽周りも、フタのおかげで漏水なし。震度5弱程度までなら案外大丈夫なのか。割れなくてよかった・・・(´・ω・`)そういえ . . . 本文を読む

大変な世の中です

2024年03月14日 20時41分00秒 | ひとくちプチ日記
鼻詰まりと喉の痛みがある。寒暖差で風邪を引いたのだろう。熱は無い。こんな世の中だから、ちょっとの風邪で病院に行くと大掛かりな検査になっちゃう。というわけで、風邪薬を買いに薬局へ行ったのだが・・・「こちら、ご本人様が使うお薬でしょうか」どうやら、風邪薬の販売には薬剤師の確認が必要らしい。そして、1人○箱という制限がかけられている。市販薬での薬物乱用が社会問題になり、規制をかけている模様。現実から逃げ . . . 本文を読む

病気の魚を買って治してみた!

2024年03月14日 09時45分00秒 | アクアリウム
2週間前、新しくお迎えした熱帯魚はコリドラスという小型のナマズ。 水槽用品の予備を買うだけのつもりが、売れ残って弱っているのを見て持ち帰りしてしまった。 買うつもりは無かったのになぁ・・・あまり過密飼育も良くないのに ~購入から2日間~ ただ弱っているだけならいい。ところが、よく見ると病気っぽいんだよな。 まずは隔離槽をセッティングして、2日ぐらいは何もせずに様子を見る。 輸送 . . . 本文を読む

ラジオで思い出す

2024年03月13日 20時48分14秒 | ひとくちプチ日記
明日はどこにも出かけないで過ごしたいな~ってことで、夕食後に買い物へ・・・ いつもドライブ中はヘヴィメタルやゲームのOSTを流すのだが、今日は何となくラジオを聴いていた。 ラジオのおじさん「明日はホワイトデーですが・・・・・・」 そうだった、危うく忘れるところだった。ラジオは有能。はっきりわかんだね。 というわけで、妹とおふくろに贈るチョコレートを手に入れてきた。 花や化粧品などの贈り物も検討し . . . 本文を読む

進化のダイソー・デジタル時計

2024年03月13日 10時55分00秒 | 購入・レビュー
100円ショップ大手ダイソーは品揃えが良いということで、筆者もよく利用している。 家庭菜園で使う資材、アクアリウム用品、自転車用品、日用品・・・なんでも安く揃う。 そんな雑貨屋ダイソー、近年では電子小物コーナーの進化がアツい。 マウス、USBメモリー、SDカードなどのPC用品。無線イヤホン、高品質フィルム、充電ケーブルなどのスマホ用品等々・・・ そして先日ネットで見かけたのがミラー . . . 本文を読む

これはこれで・・・

2024年03月12日 20時30分18秒 | ひとくちプチ日記
実は昨日から4連休である。2日目の今日は久しぶりに晩酌をしようかと、焼酎の冷水割り。 1か月前に申請した有給と、たまたまシフトで決まった3連休が合体した結果、4日も休めることになったのだ。 これだけ休めると趣味に集中できて大変喜ばしい。 嬉しいよ? そりゃ、休みは多ければ多いほど嬉しいんだけど・・・ なんかこう、あんまり休みが続くと逆に調子が狂うというか、落ち着かないというか・・・ 2日間休んだ . . . 本文を読む

気まぐれ振り返り日記 #5 ~2020年10月26日~

2024年03月12日 09時43分00秒 | 振り返り日記
過去記事から「大切な思い出」をピックアップし、気持ちを整理する「振り返り日記」シリーズ第5号 2020年10月26日投稿「~野菜たっぷり照り焼き弁当~ 雑な男が本気で弁当を作るだけのブログ」より 女子高生向けの弁当作り ~野菜たっぷり照り焼き弁当~ 雑な男が本気で弁当を作るだけのブログ - 気まぐれクラフターの趣味ブログ"面倒くさい"を楽しむ冷凍食品は物凄く便利だ。温めて弁当箱に詰めるだけ。 . . . 本文を読む

あの頃も

2024年03月11日 17時58分00秒 | アクアリウム
17時41分。夜眠れなくなると分かっていて飲む。熱帯魚水槽を眺めながら飲む夕方のコーヒー。最高っすね。今朝投稿した記事にも書いた通り、今日は東日本大震災から13年目を迎える。"あの頃も、メダカを飼っていたな"筆者は当時小学4年生だったが、当時もアクアリウムに熱中していた。一度全てを失い距離を置いたつもりが、やっぱり好きだから再開した。なんかこう、部屋に魚が泳いでいるって凄く魅力的じゃないか?何かに . . . 本文を読む