文化住宅らくらく農婦生活

築40年。2Kの小さな平屋、それが文化住宅。そこで暮らす農夫家族のニギヤカな毎日を、写真とマンガで覗いてみませんか?

母、名探偵コナンと共演

2011年11月29日 | これもアリです

みなさま、なんと私の母のマンガが、単行本化されました

、、、とは言っても、私が描いている、ゆる~いヤツじゃなくてぇ~

ジャン!

『名探偵コナン理科ファイル  ~人のからだの秘密~』

えーっと、これは理科をマンガで楽しくお勉強できる、という小学館の人気シリーズの7作目で、あの名探偵コナンが科学でもって難事件を解決するというストーリー。

この本の原作、構成をしているのが、イトコのサトシ(キヨシの弟)の奥さんルミちゃんで、

何とこのたび、母 律子をモデルにお話を書いてくれたそうなのです。うひょ~っっ

 

何でも、第二話目の「命のバトンタッチ」の巻だとか。

どれどれ、どこどこ?

おぉっっ!この美人が

服装などの細かいディテールも、母をイメージして描いてもらったのだとか

あ、もちろん、母はおかげさまでこんな事件に巻き込まれること無く、平和に暮らしていましたけどね

まさか、母がコナンと共演することになろうとはね~。

 

物語は、せっちゃん(ちなみに母は皆に「りっちゃん」と呼ばれておりました)をめぐる、命の営みがテーマ。

母の最期を思い出し、ジ~ンとしちゃいました。   サトシよ、ええ嫁もろうたのう、、。

 

 

 

このシリーズ、なんと新学習指導要領にも完全対応しているのだとか。でも、大人でも大変興味深く、楽しく読めます

お子様はもちろん、むかしお子様だった皆様も、ぜひご一読くださいませ

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿