文化住宅らくらく農婦生活

築40年。2Kの小さな平屋、それが文化住宅。そこで暮らす農夫家族のニギヤカな毎日を、写真とマンガで覗いてみませんか?

文化住宅、キテマス、、

2011年07月24日 | これもアリです

このブログは、「文化住宅」の地位向上、発展のために(?)ある。「なんか文化住宅って素敵~私も住みたあ~い」みたいな。しかし、どうも当初の目的から大きくズレ、一番避けたかった「貧乏な変わり者家族ブログ」になりつつありそうな予感、、

しかし実は、世間では最近密かに「古い平屋」に注目が集まりつつあるのだ

ちなみに文化住宅といえば関西ではこんな感じ

http://yaplog.jp/cv/hatsuko-movie/img/62/img20070607_p.jpg

映画化されたマンガ「赤い文化住宅の初子」の舞台はまさにこんな感じでしたね、、。

で、うちは平屋の一戸建てなのでこんな感じ。

http://nekosuki.org/landscape/complete/dsc08621.jpg

おお、これはすごいな、、

最近ではこんなにズラリと並んだとこはめったに見かけませんね。

ちなみにうちは4軒並んでます

なんで「文化」かって、この住宅が建った昭和の高度成長期、やたら「文化◯◯」と上に付けたらしいんですよ、、。

で、お家賃はだいたい3万円~4万円。きれいに改装して東京に近かったりすると6万円くらい。ちなみに我が家はみなさまより多数「高い」とご意見いただきました「4万4千円」也

「古くて小さいけど一戸建て」

「古くて小さいけどお庭付き」

「古くて小さいけど改装自由」

みたいなとこが面白い!と感じる若い人たちが、、、私たち以外にもいないこともないらしい

ジャ~ン ついにこんな本まで!

楽しい平屋暮らしが満載されてます

もちろん古い平屋の代表的存在は「米軍ハウス」。平屋界の貴族、平屋界のBMW、平屋界のモスバーガー、、、?

しかし、文化住宅もちゃあんと載ってます。可愛いねえ

 

そして、今月号の「天然生活」

天然生活2011年9月号

載ってる、載ってる、文化住宅に住む素敵なご夫婦が載ってます

来てるよ、来てるよ~

あ~、だんだん高級マンション売って、平屋暮らしがしたくなってきたんじゃ、、?


 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そう! (世田谷マダム)
2011-07-25 09:57:56
この「天然生活」立ち読みしてて、まりの顔が浮かんだよ!
もしかしたら、カリスマ農婦の文化住宅にも取材が来ちゃうかもね!!

私も「平屋」は憧れだなぁ・・・
積水ハウスのCMみたいな広~い平屋ね!
返信する
そうね。 ()
2011-07-25 19:12:15
平屋かぁ~いいんだけどね~ボットンがちょっと・・・
とくに、夏がね・・・。

「貧乏な変わり者家族ブログ」(爆笑)
たしかに、そんな感じ。
と言うか、そのつもりだと、思ってました(^^)!
返信する
世田谷マダム (まり)
2011-07-25 22:11:42
そうでしょ~っっ うちも取材来ちゃうでしょ~っっ  はやく天然生活に気づいてもらわねば!テレビの「貧乏おもしろ家族」みたいな取材はお断りよ!
積水ハウスの広~い平屋、、あとでネットでチェックしとくわ♪
返信する
みーこちゃん (まり)
2011-07-25 22:16:58
いや、断じてそこは狙ってないから。なんのために「カリスマ」名乗ってると思ってんのよ!
返信する
Unknown (micaco)
2011-07-26 00:54:53
まさに「貧乏おもしろ家族」みたいな番組(ゴールデンね!)に、夫の友人家族が出演したことがあります。
鹿児島の孤島でウミガメと一緒に生活していますよ。きっと、まりさんと話が合うと思う・・。
返信する
micacoさん (まり)
2011-07-26 22:55:52
だ~か~ら~っっ(怒)私は文化住宅をスマートに住みこなす,
都会派カリスマ農婦だから!ウミガメと孤島で暮らす、本物のおもしろ変人家族とは絶対話合わないから!!
返信する

コメントを投稿