goo blog サービス終了のお知らせ 

●●のんびりdiary●●

Positeiveな私になる!!
日々、感謝。日々、成長。日々、歌う♪
のんびり、自由なdiary・・・

大阪南港☆

2010年09月18日 22時50分26秒 | Weblog
先週、高校のクラブの先輩と南港へ行ってきました
久しぶりに合ったけど、相変わらずな感じで、楽しかったな~

南港へは、サントリーミュージアムでやってる、「印象派とモダンアート」を見に行きました



知ってる人の絵画を見るのとか、すごい楽しいね!!

やっぱり、モネが好き。

絵画って詳しくはわからないけど、

あ~、これいいな!!って思えるだけでも、見てて楽しい



美術館に行ってから、天保山マーケットプレイスの中のトルコ料理バイキング「Bab-ul Hayat( バーブル ハヤツ )」へ!!

タイルがかわいいでしょ

タイルでできた、ピザを焼く窯

かわいすぎる

トルコ人の料理人さんが、ここでピザを焼いてくれます。

おちゃめな方で、たまにこっちを見ながら作ってくれて、おもしろかった



トルコのランプがいっぱい!!

トルコに来たみたい

トルコののびるアイスも楽しかったな~

パフォーマンスで、いっぱい遊ばれました・・・



海もきれい!!

めっちゃ天気もよかったし、ちょっと潮風で肌がべたべたやったけど・・・

遠くにキリンがいっぱいみえる。



観光船「サンタマリア号」にのって、大阪観光

海広いね~いいね~!!



大阪!!って感じでしょ

観光船にのってる最中、めっちゃ写真をとられている女性と、

写真ばっかとってるおっさんがいて、

これはなんだ・・?っとずっと観察

芸能人??関西弁ちゃうし、このおっさんは??

ずっと見てたら、おっさんが

「女優さん、時任亜弓っていう女優さん、知ってる?知らないよね!」

って去って行きました。

知らないけど・・・気になるから、調べてみました!!

時任亜弓さんblog ⇒ ここをポチっとな!!

ファンイベントやったみたいで、写真とってたおじさんはファンらしい。

私たちのとなりで撮ってた写真も載ってた(笑)


観光船を降りて、マーケットプレイスに戻って、大道芸を鑑賞

なにわ食いしんぼ横町」で昭和時代にタイムスリップ!!

んで、なんとも量の多いイカ焼きを食べて・・・大阪を満喫

休日の南港は、イベントが多くって、子どもたちがチアダンスのコンテストをしてて、

SAMさんがいました

ふつうに話してて、びっくりしたね~いろんな出会いがあるものです。



夜の海

女子2人で歩く。

お昼に乗った、「サンタマリア号」。

夜のライトアップ



南港から⇒難波へ!!

なんばパークスでご飯。

ここのお店、お茶漬けのお店なんです

金の穂 銀の水

お腹にすっごく優しい・・・

こんなオシャレなお茶漬け初めてです!!

3種類選べて、豆乳だしもあって、女性にすごくうれしい

かなりなお店です!!


1日、すっごく楽しかった

また行きたいありがとう