●●のんびりdiary●●

Positeiveな私になる!!
日々、感謝。日々、成長。日々、歌う♪
のんびり、自由なdiary・・・

秋の空と散歩。

2010年09月26日 22時37分42秒 | Weblog
谷町六丁目の空堀にある「日音色」っていうギャラリーカフェに写真展を見に行ってきました

小さなギャラリーやねんけど、かわいくて、オシャレなカフェ。

秋風が涼しい夕方に、ゆっくり歩く。

ゆっくりとした時間。



「ゆうつも」 栗原葉子写真展

小さな小さな写真展やけど、その一枚一枚が、何気ない日常の一枚で、懐かしいような。

私も、なんでもないような・・・

でも、なかなか忙しい日々の中で見つけられないような・・・

そんなものを見つけていきたいと思う。




帰り道に立ち寄った、「ひなた」っていう雑貨屋さんで見つけた、ガラスのストラップ

ネコの絵がかわいくって、一目ぼれで買ってしまった




☆還暦祝い☆

2010年09月26日 22時18分33秒 | Weblog
23日の夜は、お母さんの還暦祝い

家の近くの小さなお店「うかたま」にて、ディナーの予約を入れて、おまかせで作ってもらいました

普段は混んでるけど、夜は予約のみなので、23日は私たちの家族だけやった

だから、自由にゆっくりできた

よかったあ~

お店の方も、近所のおばちゃんみたいで、なんかアットホームな感じがすごくいいお店

料理の野菜やパンもほとんどが畑で採れたもの。

そんな自然なところも好き

改めて、お祝いできて幸せ




たこ焼きday♪

2010年09月26日 22時01分49秒 | Weblog
宅で、たこパ

新しく独り暮らしをはじめて、部屋もかわいかったな・・・

私もいつか!!と想いながら・・・

たくさん食品を買いに

たこ焼きの中に何を入れようか・・・いろいろ材料を購入

まずは、タコ



大阪人の腕の見せ所です!!

といっても、みんな関西やーん

クルクルっと!!

そういえば、私の髪の毛クルクルする癖は、まだまだ治らないよ。



めっちゃキレイやん!!

丸くなりました

ほんで、次は、もちチーズ

これは、おいしすぎるよね!!

しゃべりながら作って・・・食べて・・・

12時くらいから、いつのまにか4時まで食べてました(笑)

それから、おやつ

ホットケーキの生地に、ドライフルーツを混ぜて、チョコソースをかけて

もう1つ、ホットケーキの生地に、ソーセージを入れて、ホットドックみたいに

ずっと食べてしゃべってました

楽しい時間はすぐに過ぎていくよ・・・


おまけ写真


どう見ても、これからたこ焼き焼くように見えなくて(笑)

ともちゃんのお菓子は、本当においしいからね

お菓子blog楽しみ

☆宝塚と中華☆

2010年09月26日 00時23分06秒 | Weblog
先週、宝塚の『ジプシー男爵』月組の公演を見にいってきました

会社の方からチケットを頂いて、2回目です!!

生演奏やし、なんと言っても、女性と思えないほどかっこいい!!

今回は、1部がミュージカルで、2部がダンスショー

ラインダンスと、あの大きな羽は、やっぱりすごい迫力!!

トップの人が、客席を通って出てきてくれたり、ミュージカルも笑えるところがたくさんあったし、めっちゃ楽しかった



会場に入ったところにある大階段



バラの絨毯


宝塚を見てから、せっかく兵庫に来たので、三宮まで行って、南京町によって帰りました



『老祥記』っていう、いっつも並んでるお店で、肉まんを買って、食べてみると・・・

これ、めーっちゃおいしい!!

って、何回か食べてるけど、何度も思う!!

私、肉まんってコンビニのんは、ほんまに嫌いで・・・匂いが無理で・・・

でも、ほんまにおいしいのって、違うよね



んで、タピオカを食べたくって、お店に入りました

タピオカとチョコゼリーの杏仁豆腐と、ジャスミン茶

タピオカのジュースはあるけど、こんな感じで食べたのは初めて

でも、最後に残しすぎると、味がないからバランスよく。


おまけ
宝塚のお土産



バラの箱をあけると・・・



絵がかかれたマシュマロ

こりゃかわいい