長いことブログ書いてないしプロフィール見てなかったら、
長男・浪人一年生、次男・中2、三男・小6のままでした。
去年、長男は予備校を辞め、就職しました。
このいきさつやその後のことも記録・記憶として
書き残しておけば良かったなぁと思いますが後の祭りですな。
その間の悶々とした親としての気持ちとか
長男とのバトルとか。
次男も勉強出来ないながらも何とか高校受験に合格し、
4月から晴れて高校生に。
この子もまぁ心配の種でした。
いつまでたってもかわいい末っ子三男は
4月からもう中2になります。
相変わらず天真爛漫、我が家の癒しキャラです(笑)
もちろんただのノーテンキくんとは違いますが。
そして最大の変化は、去年10月から実父が施設に入ることになりました。
そのこともためらわず書けば良かったなぁ。
義母は去年、初期の胃癌と診断され手術をしました。
その後の経過は良好です。
そんな感じの近況です。
色々ストレスもあり、ネガティブになりがちな日々で、
そう言えば以前はブログで愚痴ったり楽しかったことを書いたりして
それ(吐き出すこと)がストレス解消になってたんだな、
と思いだし、甥っ子の旅立ちを祝い
明るい話題だから昨日久しぶりに書いてみました。
パソコンを立ち上げることなく、
スマホから投稿できるので手軽になったし。
(でもやっぱりパソコンで見たい書きたいけどね)
詳しいことを書かなかった(書けなかった)ここ何年間か、苦しかったなぁ~
まぁ苦しさから抜け出たわけではないけど
苦しさの捌け口にするには
書こうか書かないか悩んだり、
とてもブログを書く気にならなかった日々も長く。。。
少しは上がって来たのだけれど、
また落ちそうな気もするので、
ポジティブになるように書こうかな、って思ってます。
かわいい、楽しい話題が良いな❤️
今朝、甥っ子をお見送りした時の写真です。
私が入ったバージョンの写真は妹が撮ってくれたのですが
なぜか飛んでしまってるうえにブレブレ(;_;)
こっちの方がみんな良い顔してるのにね、残念や。