
今週は次男が11時半帰宅なので、昼食をすませてから次男・三男と

ここもほら、もう桜の花がかなり散り行き、青い実が生り始めていますヨ
赤い実になる頃には野鳥さんが先につまみに来るかな?




満開の頃には桜の下でたくさんの人がお弁当を広げていますが
学校も始まった今はもう落ち着いています

次男が「見て見て~

(泥除けは三男に折られて無くなってます

桜の樹の上(花のあるところ)ばかり見がちだけど地面も花びらできれいなんです
桜のじゅうたん、とまではまだいかないけれど

松の木もあります。こちらも小さな実が生り始めているようですね
doveさまからのご指摘**実ではなく雄花だそうな。
私をはじめ、松の花を知らないみなさ~ん、覚えてね~


ナンだろ?1つだけ突出してるのは・・・
doveさまからのご指摘 ** 長いのは雌花だそうな。
訂正してお詫び申し上げます

doveさん、今後ともよろしくお願いします


帰り道の脇のたんぽぽもいくつかが綿毛に

まだ花のほうが多かったけど 「ふぅ~っ



もう何度失敗を繰り返し、
「何で書いてる通りにやってるのに出来へんのよぉー

と泣き言を言い、
「何でもっとわかりやすく教えてくれへんのよぉー

とパソコンに向かって文句を言ったことか・・・
幾日、目を充血させた事か・・・おおげさか

いや、大げさじゃないかな

いっしょに悩んでいっしょに考えてくれたダーリン、ほんとにありがとうね
(ダーリンはミクシーなので、ミクシーのやり方ならわかるんだけど
お互いパソコンは素人なので

やっと見つけた超初心者向けに丁寧に説明してくれてる人のやり方
(誰かが「教えてください」というやつの回答をしてくれていた方)
をしても出来なかった原因は「http//」がかぶってただけなのでした

簡単な説明だけで「勉強しなさい」としか書いてくれてないような人もいるんですね~
そりゃそうだけど・・・それでもわからないから聞いてんでしょーっ
と、私が質問者じゃないのに

わたしもやっと、やっと、いっぱい撮った写真を無駄なく使える~
いっぱい伝えられる~と、1つ乗り越えた喜びをかみしめております

これでまた少し自分で自分の成長を感じられて



まだまだ改良の余地有りですが、しばらくはこれで満足です
あまりコン詰めると体調崩しそうだからね~

小さいコロッとしたのが雄花…長いのが雌花だよ…。
春は外に出ると気持ちいいよね…。
ちょっとそうかな~とも思ったんだけど
よく考えればわかりそうなことでも
花に関してもド素人、「花は花」「きれいだな」なの。
桜、とか、たんぽぽでも詳しい種類までわからないのです
いいの、それはdoveさんたちに任せるから
また間違いを恐れず
間違いは教えてくださいね。
よろしくお願いします
がんばって~や。
これからは、りかどんさんの目線で見た写真がいっぱい見れることを楽しみにしています。
写真って、その時その時の気持ちや感情を、
瞬間瞬間の映像と共に、 ” ギュッ ” と閉じ込める感じが好きですね。
どんどんブログにアップ
いつもいつもいっぱい写真撮ってたんだよ
「今日こそ複数
やっと出来ました~
撮りためた写真もUPしていけたらな、と思ってます
かなり古い話題になっちゃうかもですが・・・
育児日記としても機能したいので。
自力(ダーリンの力大ですが)でやりきりましたよ~
今度ぽ~じぃの写真をUPしようか
右から左から正面から、3枚連続で