
PART ① 5/2

我が家には鯉のぼりは無いけど、お弁当で楽しんでおくれ~

作ってみました! 中身はオムライス。 拡大しすぎかしら?
簡単に見えるけど、鯉と熊の目の位置が大変で~

ちょっとでもずれると「変な顔~」に変身しちゃうんですよ
目だけで肩こってしもた

キャラ弁プロ?のお母さんたちって毎日すごい努力ですよね
今はお弁当シートなんて便利なグッズもあるから何でも作れちゃうみたいです
・・・腕があればね 私には無理! 腕も無ければ根気も無いであろう・・・
それに、次男の反応は嬉しいのか嬉しくないのか、よくわからないしさ

「なんでこいのぼりなん~

これが、長男ならすっごく喜んでくれたのになぁ
長男保育所の頃には「太鼓の達人」とか作ったのよ。実はこういうの好きなわたし。
でも次男は違うのよね~。まぁ毎回期待されても困るからいいか


5/3、4 ダーリンの実家にお泊りに行ってた長男次男を送ってきてくれたときに
お義母さんが体調の悪い私を気遣って買って来てくれたもの
「これ飲んだら一発で治るから

ありがとう

次回、体調崩したときにはあと2~3本お願いしようかな・・・
( ずうずうしい嫁だわね )

PART ② 5/5 あわてて作った こいのぼり寿司
体調は悪すぎる事もなく、良いことも無い・・・

でもせっかくのこどもの日、イベント料理にしたいではないですか

夕方からごそごそと始めるワタシ
去年の <ボンメルシィ 初夏号> に鯉のぼり型のお寿司が載ってたな
買い物にも行ってないので「あるものでなんとか」作らなくては

本に載ってたのは「いくら」も乗ってたんだけど
お刺身とか豪華なものは何も無いけどなかなか「イベント」でしょ?
( 中には鮭フレークと薄焼き卵をサンド )
あとは、冷凍室にあったエビフライと鮭カツを揚げました
揚げ物あると、ちょっと豪華に感じるよね

製作に時間がかかり、腹減りマンボの子供たち、
出来上がったら写真撮ってあわただしく切り分けて 「いただきま~す」
だったので、楽しめたんだかどうだか・・・疲れました~
でも「おいしい


弁当・寿司ともに、貼り付けに使ったのり代わりのマヨネーズがはみ出してるのは
まだ素人ってことでお許しを
これからもずっと素人ですけどね

。。。ん? こどもたちのすこやかなる成長を喜んだり、願ったり、祈ったり・・・
本来の節句の意味を忘れてたような・・・

がんばれ! こどもたち!! キミたちに幸多かれ!!
( 今頃なに言うとんのじゃ


PART ③


左は去年、年少の時の作品、右が今年の作品
去年はクレヨンでぐるぐる描くだけだったけど、今年は「のりを使う」という行為も加わったのね

来年の作品も楽しみだなぁ~




PART ④

お布団の上を自由に泳ぐ我が家の3匹の鯉たち・・・
いや、4匹? 右下のグレーはダーリンの背です
暖かいを通り越し、暑い毎日、羽毛布団から毛布に、パジャマも半袖に
先月よりさらに枕からの離れ率が高いです ※ ピンクのが枕
掛け布団?何それ?って感じです
今週はまた肌寒くなってますけどね

私もまだ体調回復しきってません
だから5月5日には

今日になってしまいました
みなさまも、お体に気をつけてくださいね

外壁やら洗濯物やら、付いてきますよね~
でもコドモは可愛いからいいの
オトナはちょっと怖いけどね~
先日、ばあばの畑から青虫もらってきました
ダーリンが「子どもの頃、青虫飼って孵らせた」と自慢げに話すので
じゃあ、子どもにも見せてやろうよ、と。
子どもより私が楽しんでるかも・・・(笑)
実子3匹?飼うだけでも大変なのにね~
実はカマキリの卵をたくさん持ち込むと…ミニカマキリが家内外のありとあらゆるところに出没して困ったことになるぞ~…っと書くつもりだったんだが…りかどんが楽しそうなのでやめたんだ…。
カマキリ…6センチを超えるやつは嫌いだな…。
こちらには10数センチの巨大カマキリが居て…襲ってくるから…。
鯉のぼりみたいに並んで寝てくれてたらもっと笑えたのにね~
でもまぁ、「自由に泳ぐ我が家の3匹」ってことで・・・
友達に風邪+αが長引いてると言ったらひとこと、
年やね~
だって
弁当もお寿司もおいしそうですね。
食べるのがもったいない。
最後の画像も、鯉のぼりみたいに揃っていたら、よかったのにね。まぁ、無理か。寝相も個性だし。???
子供の喜ぶ顔がみたくてするわけだけど、
すごいね、って言ってもらえたら辛くても頑張った甲斐がある
ところでdoveさん・・・
カマキリうじゃうじゃ、苦手でした??
体調悪いのにこまめに良く頑張ったね…。