Smile Station

スマイルステーション、国際ボランティアワークキャンプ等で活動する高校生のブログです。

ボラキャン10周年記念の会 3

2016-03-13 13:52:27 | ボラキャン
 本件講演会の後は、国際交流会館1階のlinkカフェで懇親会でした。

 ワイワイがやがや... 久しぶりの友人に出会い、積もる話しにあちこちで行われていました。

 そして、10回を振り返るスライドショーにはみんな注目でした。

 この「つながり」に感謝です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボラキャン10周年記念の会 2

2016-03-13 13:32:03 | ボラキャン


 ボラキャンの発展について、発表です。 まずは、スマイルステーションです。 第4回のボラキャンで誕生しました。 当時の実行委員長 内尾晶子さん(現在、九州大学)が、思いを発表しました。

 ボラキャン自体も今後、11回... 回を増える中、発展していきます。

 そして、大学生のグローバルワークキャンプも誕生しました。 今年8月に開催される第4回グローバルワークキャンプの実行委員長 岩尾咲子さんが思いと広報を行いました。

 今年もボラキャンは、8月11日~13日
    グロキャンは、8月23日~26日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボラキャン10周年記念の会

2016-03-13 11:57:39 | ボラキャン



 2016年3月12日(土)、熊本市国際交流会館で、国際ボランティアワークキャンプinASOの10周年の記念イベントを開催しました。

 オープニングは、ボラキャンが始まるきっかけとなった芦北での全国高校ユネスコ研究大会に実行委員として参加していた2人のOGとその仲﨤の皆さんによるボラキャンのテーマソング「キセキの旅」に合わせたダンスです。参加者と一緒に七色の紙で印刷されたプログラムを揺らすながら、ボラキャンの未来へ「さわやか風」を吹かせました。 お子さんもダンスに加わり... ボラキャンの長い歴史をココでも感じることができました\(^O^)/

 そして、第1回のボランティアセミナー(正確には、上記芦北での研究大会、2005年の全国ボランティアフェスティバルでも)からご参加、ご指導をいただいている昭和女子大学グローバルビジネス学科教授 興梠寛先生によるご講演でした。ご講演のテーマは、「ボラキャンの10周年と未来へ」でした。

 ボラキャンスタートのきっかけは、第1回ボラキャン(国際ボランティアセミナーとして開催、2006年11月11,12日)の後、3月に亡くなられた故榊定信先生との出会い、榊先生の思いから始まった活動だったとのことです。榊先生は、高校生の心に寄り添うカウンセラーで、困っている悩んでいる子どもたちに徹底的に寄り添い、誰もひとり取り残されることがないことを目指されました。

 そして、人と社会をつなぐコーディネーターであり、社会を変える情熱を持ったファシリテーターでした。

 そんな榊先生は、机上の学習ではなく、水俣・土呂久の公害被害者に学び、社会的差別と闘う人々に人権の尊さを学び、戦争被害者の視点から平和教育を学び、自律した市民ボランティアや地球人になろうと社会実践を重んじられました。  
 興梠先生が魅せられた榊先生の言葉があったそうです。 それは、「辺境から中央を撃つ」です。 ふる里に生きる誇りを学ぶことの大切を鮮烈に表しています。

 このような出会いの中、榊先生が、全国高校生ユネスコ研究大会が終了することから、高校生の生きるチカラを育む機会が、また一つ減ることを危惧して、第1回国際ボランティアセミナーが開催されたのでした。 ただ、セミナーの中味は、榊先生の本意に着いていけない高校生たちがストレスを感じていました。多くをやり残した感、準備不足... 高校生実行委員たちはお飾りの当日参加だったのでした。

 そんな高校生たちが、榊先生が亡くなられた後に、自分たちで国際とボランティアを学び機会を作りたいということで、熊本のNPOが中心となって支援し、国際ボランティアワークキャンプの名前の下に第2回目の大会がスタートしたのでした。

 このようにした高校生の生きるチカラを育んできたボラキャンへの今後の期待は、次のようなことです。

・高校生が高校生のボランティアコーディネーションを行う。
・心の居場所(アジール)の開設  →  スマイルステーションを常設し、タマリバにする!
・社会課題へ立ち向かうユースワーカーの人材養成

                                       ....の場に発展させていく。

 今後、さらに、私が変わる、社会が変わる 
 学びの世界に変化を起こそう!  
 Make a difference.

 そして、一つの大きなテーマとして、SGDsがある。国連が昨年定めて、持続的な開発目標である。
 17の大きな目標... 大きな目標は、だれひとり置き去りにしない世界を目指して!

 今、世界の問題は、私たちの身近につながっています。 ボラキャンでは、いつか、このテーマを考えて開催していければと考える... 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【情報提供】トビタテ!留学JAPAN「地域人材コース」の学生募集について(熊本県)

2016-03-08 17:24:56 | その他、スマイル情報

平成28年度後期(第5期)のトビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム地域人材コースの学生の募集が始まりました。


                          記

1 本県の「地域人材コース」の概要について
 アジア諸国をはじめとする世界各国と熊本とのつながりの促進・強化を目指し、新たな産業の創出や販路開拓による国際競争力の向上、さらには> 国際交流の更なる促進と拡大を目的とした、大学生等が計画する実践型海外留学と地元企業でのインターンシップを支援するものです。

2 支援内容(トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラムと同額)
  月額奨学金(12~20万円)、往復渡航費の一部、授業料相当額 等

3 対象となる学生
 熊本の企業等に就職する等、将来の熊本の発展に貢献することを希望する、本県の大学等に在籍する学生及び本県出身で本県以外の大学等に在籍する学生

4 募集期間
 平成28年3月7日(月)から平成28年4月28日(木)まで
 ※学生からの応募は各大学等で受付・取りまとめを行うため、各大学等で提出期限が異
なります。

5 募集予定人数
 8名程度

6 県のホームページ
 http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_14808.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ボラキャン10周年記念」の会のご案内

2016-01-05 00:06:48 | ボラキャン
 ボラキャンOB,OGの皆さん、新年明けましておめでとうございます。
 ますますご清祥のこととお祝い申しあげます。
 
 ボラキャンは、昨年2015年に、10回の開催を迎えることができました。
 多くの高校生、サポーターの大学生、そして、強力な支援団体や個人に支えていただき、回数を重ねる毎に多くのつながりと成長を育んできました。
 記念すべき10年とさらに今後につなげていくための節目として、「ボラキャン10周年記念」の会を、次のとおり開催することになりました。
 是非、懐かしい顔に再会しての交流や現在の自分を報告に、是非、ご出席下さいますようにご案内申しあげます。

敬具
2015年1月5日
国際ボランティアワークキャンプ実行委員会 一同



会場 熊本市国際交流会館2階 交流ラウンジ
時間 平成28年3月12日(土)(受付午後1時開始)
   午後2時    オープニングステージ ~ キセキの旅 
   午後2時20分 記念講演「ボラキャンの10周年と未来」
           昭和女子大教授 興梠寛先生
   午後3時30分 リニューアル・スマイルステーションの紹介
 
   午後4時 ~ 5時30分 
           懇親会 (1階linkカフェ)
           懇親会は会費1000円/大学生以上、
                  500円/高校生以下、をそれぞれいただきます。
以上


問合せ
 国際ボランティアワークキャンプ実行委員会事務局
 熊本市国際交流振興事業団
 電話 096-359-2121 FAX 096-359-5783
 八木浩光、勝谷知美、下田隆文




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする