20200909敬老買物券

2020-09-10 11:32:31 | 日記

2020年09月09日(水)

長寿健康を願う重陽の節句の日 

中央区から敬老買物券が簡易書留で届きました。

ありがたい事です。

私もこの夏からからレッキとした高齢者

 

1980年、父が80のとき区長さんが自らお祝いに来てくれました。

当時は都心から人が流出し高齢者率も少なかったのです。

今は人口2倍になり高齢化も進み、80祝いなどに区長さん出かけていられません。

 

28ページの参加店舗一覧表が入っています。

よく利用するお店がある。

スーパー、コンビニ、飲食店、美容院、花屋さん

 

先日閉店した文房具屋さんが載っている。

超高層ビルになり無い住所のお店も。

区のホームページに最新情報が掲載されているとの事。

変化が激しいから印刷は間に合わない。

 

いつも買う物に使うのでは地域活性化にならない。

ふだん買わないような物を買うか、食べることに使います。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 築地・月島・門前仲町情報へ
にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする