2021年令和3年1月2日(土)
築地本願寺さんへ初詣にお出かけ
2021/01/02 16:00
今年の書
「安」
この書を印刷した蓮華が頂けます。
裏に何か書いて納める方もいますが、
私いつも持ち帰り、皆さんにお見せします。
安心
仏さまとは、私たちに絶対に揺らぐことのない安心感を与える
存在です。もちろん、生きている限り不安がなくなることは
ありません。しかし、私たちの人生を根底から支える
阿弥陀如来という仏さに出遇うときに、不安を抱えたままでも
心から安心することができる世界が開かれます。
出遭うではなく出遇う
お焼香お参りして、
中央前の方の椅子に座り読経が始まるのを待つ。
二人連れのおばさんがしゃべり通しにしゃべっていて
集中できなくて、一旦出席を外す。
階段の彫刻などを眺める。
今年の干支 牛さん
両横の椅子は
1列おきに留められて密にならないようにしてある。
後ろの方の席に座り、閉門の読経を聴く。
終わると正面の扉はすでに閉じられて脇から出るようになる。
地下1階へは行けない。
今年は X japan ヒデさんのコーナー
お参り出来ませんでした。 >Yuki様