20200302F会 釣釜で仙遊之式

2020-03-05 10:33:16 | お出かけF会

2020年3月2日(月) F会にお出かけ

いつも神奈川県に行くときは

大江戸線汐留からJR新橋駅まで通路を歩きます。

今はこの辺に近づきたくない気分。

 

大江戸線大門で都営三田線に乗り換え京浜急行に乗入れで神奈川県へ

大船駅も通らない。

 

下車駅の崎陽軒売店で下り方向からの宗E先生発見。

クルーズ船に3000個のお弁当を届けたのに配る人がなく廃棄?

気の毒で応援したくなる。

二人ともお期間限定の“べんとう春”を購入。限定に弱い。

 

カセットこんろで下火を熾すうちに宗L先生到着

 

宗S先生はご主人が骨折でお休み。

お席主の宗B先生のご主人も骨折でリハビリ中とか。

皆さん転ばないように気をつけましょうね。

 

桃花笑春風

薬師寺 玄輝

 

床には 軸 と 水を入れただけの花入

 

床脇に

木目込のお雛様

宗紗先生のお稽古場でご一緒したOさんのお母様の作品です。

先生がお稽古場を閉じられた後、宗B先生のお弟子さんになりました。

(お雛様持参でお嫁入り?)

 

点前座

点前座には誰袖棚を据え茶入・薄器を天板荘る。

中棚がないので 横に並べる

菱型の水指 お雛様らしくて良いですね。

 

前室で 桜湯を頂いて、

御菓子

橘(たちばな) を頂きました。

右近の橘ですね。

 

お茶のメドレーリレー 且坐 

 を更にバージョンアップしたような 仙遊之式 をしました。

 

客3人が 席入り すると、

東・半東は踏込み畳に斜めに座り迎え付け 総礼

 

東は通い畳へ。上座半畳に座る。

半東は水屋へさがり花台を持ち出し床前に置く。

且坐では半東は水屋へさがりますが、仙遊之式では通い畳へ。下座半畳に座る。

 

東は正客に「どうぞお花を」

且坐では次客一人が花を入れますが、

仙遊之式では廻り花で正客から半東まで入れます。

 

つづく 

 

マウスを思うように使えません。

1回クリックしたつもりが2回になっている。

押して引っ張るが途中で外れてしまう。

むかし、おじさんにダブルクリックは

たばこの灰をトントンと落とすようと教えたとか。

何方かマウス扱い教えてくれませんか。

口だけは達者なんですけどねぇ。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20200304お雛様その後-雑感 | トップ | 20200302F会 釣釜で仙遊之式... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけF会」カテゴリの最新記事