中高大受験 難関校・人気校なら創研塾

生徒とのやり取りの中で感じたことを中心に、日頃から感じていることや変わった出来事などを発信しています。

starfish

2016-06-29 21:36:03 | インポート
 今日は小学2年生の英語授業がありました。この授業は無理せずゆっくり進めています。海の生き物の言い方を学ぶ中で、starfishが出てきました。「スターフィッシュ」この発音を聞いただけで、「はい!」と元気よく手が上がりました。「なんだと思う?」と尋ねると「ひとでーっ!」とさらに元気良く返ってきました。
 中学校以上の英語の授業になると、中間期末試験で出てくる内容や受験に出てくる内容が優先されてしまうため、登場する単語が限られてしまいます。「星+魚」→「ひとで」、こんな発想で、さまざまな連想をしながらゆっくり学べる小学校低学年の英語の授業、楽しいです。