中3高校受験生の補習授業が始まっています。追加費用は無しで、最大12名の普段の授業よりも少ない人数で平日の夕方に行っています。毎回生徒個々に課題を設け、解説→演習→宿題を積み重ね、弱点ポイントをなくし、得意分野を増やせるように授業を行っています。
中間試験が返却され、順位がわかるようになってきました。
学年トップや学年男子のトップなど、努力が結果に表れている生徒が次々に出てきています。見ていて感じるのは、手を抜かず誠実に努力している生徒はやはり結果につながりやすく、スマホやゲームなどに気を取られてしまっている生徒は、頑張っている割には・・・という結果につながりやすいようです。メリハリがつけられるかどうかが、大きな分岐点だと思います。
ところで青梅駅前校は、生徒数はまだ多くありません。が、学年10位以内に常に複数名が入っています。数学の成績を大幅に伸ばした生徒もいます。しばらくの間、金曜日は満席となっていますが、月曜や水曜はまだ空席があります。無料体験にぜひお越しください。
学年トップや学年男子のトップなど、努力が結果に表れている生徒が次々に出てきています。見ていて感じるのは、手を抜かず誠実に努力している生徒はやはり結果につながりやすく、スマホやゲームなどに気を取られてしまっている生徒は、頑張っている割には・・・という結果につながりやすいようです。メリハリがつけられるかどうかが、大きな分岐点だと思います。
ところで青梅駅前校は、生徒数はまだ多くありません。が、学年10位以内に常に複数名が入っています。数学の成績を大幅に伸ばした生徒もいます。しばらくの間、金曜日は満席となっていますが、月曜や水曜はまだ空席があります。無料体験にぜひお越しください。