冬期講習二日目です。例年であれば夏期講習25日間を朝から夜まで行っているので、その半分程度の期間である冬期講習はそれほど長く感じません。が、今年はコロナの影響により夏期講習を通常と異なり、夜3時間の授業を平日は毎日行うことに振り替えました。その影響からか例年よりも体力が落ちてしまっているようで二日目にしては疲労がたまった気がします。小学校から創研塾に通っていて、何度も朝から夜までの授業を経験している生徒に聞いても今年の冬期講習はいつもよりも疲れているそうです。
私の場合、経験上体が慣れるまで数日かかります。早くいつものリズムを取り戻して万全の態勢で生徒たちと向き合えるようにしないとならないと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます