
テストが始まってみると、学校の試験の結果とは必ずしも一致しない結果となりました。学校の試験は決められた範囲をどれだけ正確にそしてどれだけ繰り返していけるのかが勝負。それに対して学力テストは、これまでに習った範囲をどれだけ活用できるのか。見たことのない問題に出会ったときに粘り強く考えられる力がどれだけあるのか。など、求められているものが違うことを話しました。
都立高校の入試においては、学校の成績と入試での筆記試験での得点力、両方求められます。勉強方法を含め、夏期講習では大幅な向上を目指します。そのための朝9時からよる9時50分までの夏期講習です。もちろん私は朝一番から最後まで塾にいて生徒とともに頑張ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます