中高大受験 難関校・人気校なら創研塾

生徒とのやり取りの中で感じたことを中心に、日頃から感じていることや変わった出来事などを発信しています。

大丈夫ですか?

2020-05-14 16:19:58 | 日記
昨日の夕方、夕食の休憩に出ていると卒業生から電話がありました。聞くと、創研塾がこのコロナの影響を受けているのではないかとずっと気になっていたとのことでした。おかげさまでオンライン授業に切り替えて、授業をしているよと答えると、安心してくれたようでした。彼の息子さんは理系の大学に通っているにも関わらず、今週になってやっとオンライン授業が始まったとのことです。理系の大学ですから学生個々がパソコン等を所有している率は高いようですが、実家に帰っている学生もいるようでネット環境等のインフラ問題があるようでなかなか進まなかったとのことでした。

期せずして、昨日は青梅市の教育委員会から保護者向けにアンケートがありました。オンライン授業を始める可能性があり、各家庭のネット環境がどの程度整っているかの調査でした。不足がある場合には貸出する可能性もあるとのことでした。ほかの地域でも同様のアンケートが行われているようで、広い地域でオンライン授業が始まる可能性もあるかもしれません。

私の自宅のWi-Fiが不調だった件は、NTTから借りていた機器の故障だったようです。昨日交換機が届き、以前のものと交換したところ全く問題なくつながるようになりました。それどころか通信速度が上がり、安定し、動画も以前よりもきれいに見られるようになりました。これほどよくなるのであれば、早い時期から相談しておくべきだったと思ったくらいでした。もしもご家庭でネット接続の不安定さや遅さを感じることがあれば通信会社に一度相談されることをお勧めします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿