自信を持って受験するということは 2019-01-16 16:18:04 | インポート 受験生たちの一部は毎日学校が終わるとすぐに塾に来て勉強に取り組んでいます。「よく頑張っているね」、と声をかけると本当に毎日塾に来て頑張っているにもかかわらず、「そうかなぁ。」と自信なさそうに答えます。「毎日塾に来て頑張っているじゃない。ちゃんと見ているよ。」を再度声をかけても「でも、過去問とかでよい点数が取れることもあれば悪い点数の時もあるし、心配です。」と答えてきます。毎年毎年よくあるやりとりではありますが、やっぱり受験生は不安なものなのです。 この不安を取り除くには、自分はできることはやりきった、これでもしも不合格だったら運が悪かったとしか考えられない、ってくらいしっかり準備をすることが一番だと思います。やり残しがあったり、自分で頑張った、と言えない状態では安心して受験当日を迎えることはできません。その生徒にもこのことを伝えました。 教室に掲示している、受験までの残り日数は「都立高校の一般入試まで37日」と書いてあります。もう夏休み分の日数も残されていません。受験生たちは2学期から毎日毎日が本当に早い!と言いながら頑張っています。 « 英語の長文読解 | トップ | 高校入試が始まりました。 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます