BAR SR

ある時はSRのガレージ、ある時は小皿料理やお酒を楽しめる、小さく狭いからこそ居心地のいい空間を時々開店します。

自宅で作るたこ焼き

2011年10月07日 21時50分21秒 | food
気付けば、8月末より更新をさぼっている。
10月になった今では季節外れなスイカの画像が付いた記事を長く放っておいた。
そんなことで、PCに向かっている。
済んだことだが9月の休日は雨が多かった。晴れた土日祝日は運動会や釣りやキャンプやらで詰まり、
また、SRにもちょこちょこと乗った。平日は会社関連で、何かを押し込んだり、誰かに急かされたりで、
年度上期が終わる事も影響して、あわただしかったが充実もしていた。
…更新をさぼっていた理由/言い訳。

さて、ずいぶん前に投稿しようと撮り貯めた画像の中から【たこ焼き】を選んだ。

材料画像。タコの他にチーズとハムを5mm角程度にカットし用意した。
タコの代わりに、これらを加えて味の変化を楽しむ。
作りかたは、たこ焼き用の粉の袋にある画像を参考に。

関西では粉物の奥が深く、たこ焼きにキャベツを入れる・入れないの議論もあるようだが、
あるテレビ番組で紹介されたアンケート結果によると、京都では使う家庭が多いらしい…私も使う。

 

道具は岩谷のカセットコンロと岩谷のたこ焼きプレート。作り始める。

 

しばらくするとこうなって、竹串を使い“くるっと”まわす画像は無いけど、とこんな風になる。
 
 

一回で16個のたこ焼きが完成。個人的には電気プレートよりもガスコンロで仕上がる“カリッと感”を好む。



岩谷コンロ&プレートを使っておいしく作るために分かったことは、、、
・油をたっぷり使うことで、揚げたような感じで“外カリカリ中ふわふわ”にできる。
・プレート中心部4個の熱の伝わりりが早く角部4個が遅い。そのためローテーションしながら焼いてゆく。

家庭で作り食するたこ焼きは、初めは勢いよくその後は数の多さからペースを落としながらも
完食することで、美味さと達成感の両方を味わうことが出来てしまう。。。
食中に合わせる飲み物はビール。ただ、完食後はあったかいお茶がほしくなる、ほうじ茶を飲んで一息。




最新の画像もっと見る