12月3日(木)
下の子が糸島市音楽発表会に出たので、母と二人で見に行った帰り。
旧唐津街道沿いにある「古材の森」へ。
豪商のおうちだったところを利用した古民家レストラン。
以前から知っていたけど、初来店。
狭い通り沿いなので、駐車場がないのかと思っていたら、10台ほどとめられるスペースがお店の横にありました。
平日でも多くのお客さんがいたので、予約したほうが良さそうです。
テーブル席が4テーブルとその奥に畳に直に座るテーブルがありました。
私達はテーブル席へ。
体にやさしいがコンセプトのお料理ばかり。
私は「糸島ランチ」(1300円)
母は「黒豆と玄米のからだにやさしいランチ」(1600円)
どれも見た目はうす味のようだけど、しっかりとした味付けになっています。
私のメインは豚しゃぶのポン酢あえ。
母の黒豆いりのごはんはおいしかったようです。
どちらもボリュームがあって大満足
デザートは母のランチは2品で私は1品。
デザートは交換して、私が2品いただいちゃいました
チーズケーキ おいしかった~
女子同士でおしゃべりしながらゆっくりお食事するには、ベストなお店でした。
下の子が糸島市音楽発表会に出たので、母と二人で見に行った帰り。
旧唐津街道沿いにある「古材の森」へ。
豪商のおうちだったところを利用した古民家レストラン。
以前から知っていたけど、初来店。
狭い通り沿いなので、駐車場がないのかと思っていたら、10台ほどとめられるスペースがお店の横にありました。
平日でも多くのお客さんがいたので、予約したほうが良さそうです。
テーブル席が4テーブルとその奥に畳に直に座るテーブルがありました。
私達はテーブル席へ。
体にやさしいがコンセプトのお料理ばかり。
私は「糸島ランチ」(1300円)
母は「黒豆と玄米のからだにやさしいランチ」(1600円)
どれも見た目はうす味のようだけど、しっかりとした味付けになっています。
私のメインは豚しゃぶのポン酢あえ。
母の黒豆いりのごはんはおいしかったようです。
どちらもボリュームがあって大満足
デザートは母のランチは2品で私は1品。
デザートは交換して、私が2品いただいちゃいました
チーズケーキ おいしかった~
女子同士でおしゃべりしながらゆっくりお食事するには、ベストなお店でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます