久しぶりの元同僚と西新で夕食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
以前、薬院のバクロでランチをして、なかなかコスパが良かったので、
「バクロの西新店」へ行ってみました。
お肉の質もいいので、お値段もそれなり。
なので、客層も年齢が高めです。
その分、ゆっくりとできそうな雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/96/2b4072882af57540beeb49cb82ba1401.jpg)
まずは、スライストマトとバクロサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f4/efa20727a708423ece1b9f82df294cb9.jpg)
お肉はカルビ、ロース、タン、丸腸
牧場を経営しているお店なので、お肉は安心しておいしものが食べられます。
たれは3種類あるけど、やっぱり定番の醤油だれがおいしかったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bf/f6f9fc09bae73e36c4d8b5a99f0dcabc.jpg)
お店のおすすめの「焼きすき」
焼き加減が難しいので、お店の方が焼いてくれました。
卵にからめて食べたら、最高![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6c/1b83f7443e30c5f29b2545f8705ce285.jpg)
シメのガーリックホルモンライスもおいしかったー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ひとつ残念なのは、平日で席の予約だけだったのに、
90分までと最初に言われたこと。
ほんとに90分たったら、伝票持ってこられて、早く出てくださいみたいな雰囲気でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
私たちの他には、1組しかいなくてガラガラだったのに。
予約が入っていたのかなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
以前、薬院のバクロでランチをして、なかなかコスパが良かったので、
「バクロの西新店」へ行ってみました。
お肉の質もいいので、お値段もそれなり。
なので、客層も年齢が高めです。
その分、ゆっくりとできそうな雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/96/2b4072882af57540beeb49cb82ba1401.jpg)
まずは、スライストマトとバクロサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f4/efa20727a708423ece1b9f82df294cb9.jpg)
お肉はカルビ、ロース、タン、丸腸
牧場を経営しているお店なので、お肉は安心しておいしものが食べられます。
たれは3種類あるけど、やっぱり定番の醤油だれがおいしかったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bf/f6f9fc09bae73e36c4d8b5a99f0dcabc.jpg)
お店のおすすめの「焼きすき」
焼き加減が難しいので、お店の方が焼いてくれました。
卵にからめて食べたら、最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6c/1b83f7443e30c5f29b2545f8705ce285.jpg)
シメのガーリックホルモンライスもおいしかったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ひとつ残念なのは、平日で席の予約だけだったのに、
90分までと最初に言われたこと。
ほんとに90分たったら、伝票持ってこられて、早く出てくださいみたいな雰囲気でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
私たちの他には、1組しかいなくてガラガラだったのに。
予約が入っていたのかなー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます